
コメント

退会ユーザー
上の子は半年くらいにママじゃないとはありましたが
1歳すぎてからは全くないです
一時保育でお迎え行ったら帰りたくないと泣かれたくらいです 笑
0歳の頃も後追いなかったです!
下の子も最初真顔で見てますが
その人がおやつあげたら一瞬で懐きます 笑
下の子は家では後追いすごいです😅

退会ユーザー
うちも全くそんなんないです!
保育園にこの4月から行ってますが、初日から泣くことなく通ってます!
でもママを見たら誰を見た時よりも笑顔になるし、心配はしてません🤗
ママリさんのお子さんはママリさんを見て笑うとかもないですか?🥹
-
ママリ
ありがとうございます✨
よく笑う子なのでわたしを見て笑う?となるとピンときませんが、、
ショッピングモールや公園で旦那と子供がいて
私が来たら指さしてあー!!!!!(大声💦)と言って近寄ってきてくれます。- 5月12日
-
退会ユーザー
同じ感じです!!
うちの子も愛想よくて先生たちからも「ほんとこの子よく笑ってくれて可愛くて先生たちのアイドルです🥹」って言われるので、
ほんと人見知りとかなくて心配になった時もありますが、
でも人見知りない子の方があまり泣かないし可愛くないですか?🤣
めちゃくちゃママの認識はあると思うので不安にならなくて大丈夫だと思いますよ☺️🤍
近寄ってきてくれるの可愛いですね😆- 5月12日
ママリ
ありがとうございます✨
何も心配なく育っていますか?
退会ユーザー
今はママママママママすごい元気な5歳です 笑
1歳の時の発達も早かったですよ👍
下の子はまだ1歳前ですが
なんの心配もないです^ ^
ママリ
ありがとうございます〜
ママ〜になったのはいつからでしたか?
1歳の時は心配していましたか??