

🦖👶✨
年中になったらそんなに何月生まれ関係ない気がします🤔
うちも上の子3月末生まれの年中ですが、めっちゃ滑舌いいですし、色々うるさいです。逆に夏生まれの保育園のお友達の方が滑舌悪くてよくわからない子もいます。近所の小1のお友達も頭脳的にはさすが小1だなーと言う会話内容ですが舌足らずで口がついていかない子もいますし。頭脳的に気にならず滑舌だけなら様子みていい気がしますが、気になるなら保健センターや小児科に相談してみるでもいいと思います。
🦖👶✨
年中になったらそんなに何月生まれ関係ない気がします🤔
うちも上の子3月末生まれの年中ですが、めっちゃ滑舌いいですし、色々うるさいです。逆に夏生まれの保育園のお友達の方が滑舌悪くてよくわからない子もいます。近所の小1のお友達も頭脳的にはさすが小1だなーと言う会話内容ですが舌足らずで口がついていかない子もいますし。頭脳的に気にならず滑舌だけなら様子みていい気がしますが、気になるなら保健センターや小児科に相談してみるでもいいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの体幹を鍛えるためにおすすめの方法ありますか? 1歳7ヶ月の男の子を自宅保育しています。 歩き出したのが1歳4ヶ月でハイハイ期がかなり長かったわりに、よく転んだり未だ手を広げながら歩いたり、すべり台を怖が…
陰部全体に赤みがあります。 痛がったり痒がったりする様子はないです。 先日小児科で診てもらい軟膏を処方されましたが少しは改善するけどすぐまたぶり返したりします。 薬がなくなったら再診してと先生から言われました…
新生児、おそらく乳頭混乱で直母してくれません。口は開けてくれますが大きく開けてくれず乳首が出てきてしまいます。何度も直母チャレンジしてると嫌がって泣くのでミルクや搾乳を哺乳瓶であげてしまいます… 友人のアド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント