※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

KATOJIの2人乗りベビーカーを使われている方、使い心地や1歳1ヶ月差の年子育児について教えてください。後ろの背もたれのオプションは実際どうでしょうか?

KATOJIの2人乗りベビーカー使われている方いらっしゃいますか🤔?

今楽天で見つけたのですが使い心地どうですか?
1歳1ヶ月差の年子育児になるのでオプションで後ろも背もたれを付けてどうかなと思ってて、レビューの感じは良さそうですが実際どうなんでしょうか...🤔💭

コメント

はじめてのママリ🔰

2シーターではなく我が家では2人でゴーで、後ろの座席は持ち手にチェアベルトを付けて簡易的な背もたれにしています😊
2シーターだと前は6ヶ月からで座席は15キロまで、2人でゴーは前は4ヶ月からで20キロまでなのでどの位から使い始める予定かやいつまで使う予定がで選ぶものが我が家では変わりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね🤔
    2人でゴー買われた時はお子さんの月齢や体重はどれくらいでしたか?
    色々調べると2人でゴーは大きくて重くて操作しにくいみたいな口コミもあったんですが、1人乗りベビーカーに比べればそりゃそうだとは思いますがそれ以上に負担に感じるものなのでしょうか😵?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が1歳になったばかりでかったので、1.2.4歳(下2人は年子で1歳5ヶ月差)の時に買いました。上の子がまだ疲れるとベビーカーに乗ることがあるので20キロまでのものにしました。
    我が家では上の子をAB型に乗せることもあって、それより操作しやすかったです😌
    新幹線でベビーカーを畳まずに子どもが乗ったまま乗せようとして大変なことがあった位です。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ぜひ参考にさせていただきます🩷

    • 5月13日
ままり

我が家は2人でゴーDX使ってるのですが、後ろがフルフラットになるので1ヶ月〜使用できます。
後ろは外せて画像のような形にもできます☺️
我が家は上の子がもう大きいので普段は二人乗りですが、テーマパークとか行く時はまだ使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    今調べると2人でゴーDXだけ1ヶ月から使用できるのですね🤔✨
    そこめちゃくちゃ魅力的です🥰
    口コミ見てみると、広いモールとかだと問題ないけど近場のスーパーやコンビニなどは使いにくくて使う場所が限られるとありましたが実際どうでしょうか😵?

    • 5月12日
  • ままり

    ままり


    確かに結構ゴツいので小回りは効きにくいです😣
    ベビーカー自体も重いので小柄な方だとしんどいかもしれません。
    DXの他のメリットは、畳んだ時に自立すること、フルフラット〜シートなしまで長い期間使えることかな?と思います☺️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに自立するのも外せないしフルフラットからのシート無しまで長く使えるから悩みますね〜😵😵
    ままりさんはなぜDXにされましたか🤔✨?

    • 5月12日
  • ままり

    ままり


    ・お出かけ中に下の子をお昼寝させたかった(フルフラットにしたかった)
    ・3パターン変身するので長く使えると思った
    、玄関に折り畳んで自立させて置いておきたかった
    全部満たしてたのでDXにしました!
    ちなみに下の子2歳前ですが、後ろのシートを外した状態だと足がぷらぷらしちゃって安定して座れないです🥲

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    ぜひ参考にさせていただきます🥰✨

    • 5月13日
りー

使ってます!
背もたれはつけてませんが…
上の子も寝ることがあるので
まだまだ活躍中です!
下に荷物もはいるし役立ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    2シーターは、1人乗りベビーカーと比べて大きさや使い勝手や小回りなどはめちゃくちゃ変化はない感じですかね🥲?
    私は徒歩や電車で移動することが多いのであんまりゴッツくて使う場所が限られるのは嫌だなぁとも思っていまして😭💭

    • 5月12日