※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
家事・料理

離乳食作りで疲れて夜ご飯作る気力がない。初期から中期以降はどうなる?うたまる本で進めている方、卵はいつ試しましたか?新しい食材のタイミングがわからず。

離乳食ストック作りで疲れて大人の夜ご飯作る気力がない、、、
まだ初期やのに中期以降になったらどうなるんや😵‍💫💦

うたまる本で進めてる方、卵はいつ試しましたか?毎週新しい食材が出てくると思うので、タイミングがわからず💦

コメント

ママリ

うたまる本で進めてましたが、作るの大変すぎて、生後7ヶ月くらいからは参考にしなくなりました💦
あれめっちゃ大変ですよね😂

  • るり

    るり

    そうなのですね😭その後は何を参考に作られてますか??

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    保育園に行き始めた時期だったので、給食のメニューを参考にしてました!
    おかゆ、野菜煮、豆腐や肉、魚って感じで味付けは和光堂のパウダーのやつを使ってました!
    写真は通っていた、園の給食です😊

    • 5月17日