
コメント

ママリ
うたまる本で進めてましたが、作るの大変すぎて、生後7ヶ月くらいからは参考にしなくなりました💦
あれめっちゃ大変ですよね😂
ママリ
うたまる本で進めてましたが、作るの大変すぎて、生後7ヶ月くらいからは参考にしなくなりました💦
あれめっちゃ大変ですよね😂
「食材」に関する質問
1歳からの離乳食でおすすめの本ありますか? 「幼児食&離乳食」を持ってるのですが、1〜6歳まで同じように書いてあるので良く分からなくて…。 しかも0歳を自己流でやってしまったので、途中から真似しにくいというか…。 …
離乳食ってアプリとか本とか書いてある食材 全部試さないとダメですか? 食べさせとかないといけないのかな? 食材買うだけですごいお金かかりませんか? 次々出てきますし… 食べたことない食材がないようにしないといけ…
つかみ食べデビューにもってこいの食材、メニューを教えてください! にんじんスティック?おやき?どれがいいか…と悩んでいます。 ちなみに娘は、ほぼ丸飲みしている感じなのですが、モグモグしてくれるようになるので…
家事・料理人気の質問ランキング
るり
そうなのですね😭その後は何を参考に作られてますか??
ママリ
保育園に行き始めた時期だったので、給食のメニューを参考にしてました!
おかゆ、野菜煮、豆腐や肉、魚って感じで味付けは和光堂のパウダーのやつを使ってました!
写真は通っていた、園の給食です😊