※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなぎ
子育て・グッズ

中耳炎で元気がない子供について、回復までの時間や精神的要因について相談があります。

お子さんが中耳炎になった事がある方、本調子になるまでどのくらいかかりましたか?

というのも、中耳炎になってから元気がなくて。
抗生物質も飲んで熱も下がって、耳も痛くないと言ってます(まだ聞こえは悪いです)
ご飯食べる量も減ったし、前はふざけて家の中で騒ぎまくってたのに中耳炎になってから静かです。。

中耳炎が原因じゃなくて、何か精神的な問題ですかね……

コメント

ママリ

薬は終わってからしばらく経っていますか?

うちの娘は抗生剤の副作用でお腹が緩くなって、しばらくお腹の方がよくなりませんでした😭

  • やなぎ

    やなぎ

    今日の夜で飲み切ります!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね。
    抗生剤の副作用は説明されましたか?
    下痢にまではならないけど、お腹にきている可能性はあると思います💦

    • 5月12日
  • やなぎ

    やなぎ

    確かに副作用に腹痛、下痢とはあります!
    ですが、もう6歳なのでお腹痛かったらお腹痛いって言うかな〜って思ってるのですが…😂
    特に何も言わないんですよね…

    • 5月12日