※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

食費の節約術や意識していることについて教えてください。

みなさん、食費って予算決めてますか?
うちは決めてないんですが、大したもの作ってないのに結構かかってます。。お酒とかお菓子とかもあんまり買わないんですけど。。。
いい節約術や食費に関して意識してることがあれば知りたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

食費は基本楽天ペイなので
先に2週間分チャージしてそこから払ってます、視覚的に残金見えるので意識しながら買い物しています。
1ヶ月単位でチャージすると月初買いすぎて月末足りなくなるので2週間にしています。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!いいアイデア!✨ちにみにいくらチャージしてますか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦+4.1歳で
    2週間2万で、お米は別です!
    お米は2ヶ月で30kgって感じです。

    • 5月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    教えてくださりありがとうございます😊
    参考にします!

    • 5月12日
m

毎月35000円と決めてます!!
買い物は週一で安いものをまとめ買いしてます😊
1週間だいたい7000〜8000円と決めてますがオーバーした時は次の週で調整してます(笑)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    え!それでおさまるのすごすぎます!
    いつもどんな献立か聞きたいです😊

    • 5月12日
  • m

    m

    フルタイムで働いているので平日は炒め物や揚げ物、煮物などごく普通の料理です😂
    誰かの誕生日とかだとそこにプラス5000円目処にしてます!

    • 5月12日
ぽろママ

決めてないですー😂
夫婦揃って大した趣味もなくインドアなので、食くらい多少ゆるくていいかなと。

半端に残った野菜は糠漬けにしておくと、糠漬け食べなきゃという気持ちで安易な外食が減りました😂
冷蔵庫やストックを入れている収納の中を使い切る週間を定期的に開催したら、フードロスも減って買い物の回数も減りました!

ミッフィ

大体五万くらいにおさまるようにしてます😊

HMK

決めてます!
子供3人居て5人家族なので予算は、6万です
大体月曜日に1万円お財布に入れるシステムです👛笑
コープも兼用していて総額8万で抑えるように計画しています✨