※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
家族・旦那

精神的に参っているため、戸建てを売却し、地元に帰りたいと思っています。子供の送迎や家事、仕事に24時間費やし、旦那との関係も疲れています。一時的に地元に帰ることを考えています。

実家に帰ろうと思っています。
優しく聞いて下さい
戸建て購入、今の環境にあわず、精神的に参ってしまい数年になります。旦那はそれを変わってくれず、今年から売却中ですが、旦那への気持ちも冷め、もう地元に帰りたいと限界に近いです。
子供は年長が1人います。

日々ワンオペで、フルタイムパート中。
旦那は夜中に帰ってきて昼に出るので会わないもあります。もちろん土日が休みなんてたまにしかなく、休みのひは寝てばかり。なのでこどもの送迎も仕事の調整も全部私です。旦那に頼んでも忘れていたとか仕事だとギリギリで言われたりします。

環境もあわず、旦那にも頼れず、地元は遠方ですぐには帰れず、疲れ果てました。でも旦那からしたら地元に帰るなんて意味がわからない頭がおかしい、そんなに疲れたんなら仕事辞めればいい、という感じです。この話をすればイライラしだしてまともに話し合いできませんが、まともに話し合い出来ないのは頭のおかしい私のせいだといつも言われてしまいます。

私は土日もこどもの相手して本当に24時間二人きりで、旦那は洗濯物たたむのと洗い物くらい…。産後に借金が発覚したり(完済済み)、産後の大変なときに家ほしいと言われたり、お金の管理はすべて私に任せっきりなど、もう何度も言いますが疲れました。

旦那は当たり前のように話しかけてきたり「〇〇行きたいね」とか私が地元が帰りたいと言うことに関しては、まるでなかったことのように接してきてそれも信じられません。お菓子やケーキ買ってきてご機嫌取りしてきますが、もうそんなレベルではないし、それで解決できると思っているとこにも理解ができません。

仕事を休んで1ヶ月ほどひとまず地元に帰ってしまおうと今は思っています。

コメント

茶々

帰りましょう
頼れる場所があるなら頼るべきですし、
なによりもまんもすさん自身が
壊れてしまう前に
自分の身を守るべきです
それが子どもを守ることにもなりますよ

  • まんもす

    まんもす

    ありがとうございます🥹
    ただ、優柔不断なもので、これで良かったのか、本当にいいのか、この先どうやって生きていくか、色々と不安や感情がぐるぐるしています…

    • 5月12日
  • 茶々

    茶々


    先のことを考えてしまうのも
    仕方ないと思いますが、
    今の状況を変えないと
    この先ずっとこのままですよ、
    やらない後悔よりやる後悔
    とにかく今は自分自身の心を守ることが第1優先です!
    守るべきお子さんがいるからこそ、
    まずは自分を大切にしてください😊

    • 5月13日
りさこ

いいと思います!
1番わかってほしい人にわかってもらえないことに、こちらの精神が疲弊してしまいますよね…
一度ご実家に帰られて、気持ちを落ち着かせられるならそっちの方が今の賢明な判断かと思います。
毎日お疲れさまです。
ゆっくりされて来てくださいね
私もたまに実家に子どもと泊まりに行きますよ。😊

  • まんもす

    まんもす

    ありがとうございます🥹
    フルタイムパートも忙しくて…1ヶ月もあれば、少しは頭もスッキリしますかね。
    本当に、実家って有り難い存在ですよね…

    • 5月12日
  • りさこ

    りさこ

    考えるより、行動した方がいいみたいです!
    考えてばかりいると、ますます心が疲れます。
    また冷静に客観視もできてくると思います。
    本当に、ありがたいですよね…頼れる場所があるなら、甘えましょう😊🩷

    • 5月13日