※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅぱっちゅ❁.*・゚
家族・旦那

4/10予定日の初産婦です。私の両親ともに介護が必要、寝たきりの状態な…

4/10予定日の初産婦です。
私の両親ともに介護が必要、寝たきりの状態なので、
産後のことを考えいま住んでいる地域で出産、
退院後は旦那さんの実家にお世話になる予定です。

初めての出産ということもあり、
不安と心細さにめそめそしてしまう毎日です。
仕事も産休に入ってから
ほとんど誰とも会話することがなく、
気晴らしにお散歩、買い物で外に出てはみるものの、
長時間の外出が怖くなりごはんはいつも家でひとりです。

LINEなどで連絡をとる友人はいます。

旦那さん以外頼れる人がいないので
いつくるか分からない陣痛、破水に備えて
そろそろ旦那さんにも禁酒して欲しい、
せめて4月に入ったらお酒をやめてほしいとお願いしました。
お願いしたときは分かった!と言っていたのですが、
そのあと接待や友人や会社の人との飲み会が入った、断れないから行く、と言われました。
来週だけで3日も。

飲みの予定がない日でも帰宅が遅く、
心細いと思っていましたが
これでは何のために禁酒をお願いしたのか本人が全く理解していないように思われとても悲しいです…(꒦ິ⌑꒦ີ)

ちなみに
立会い出産を希望しており、
飲酒してたら病院に入れないよと伝えています。

男ってこんなもんですか?

ここに長々と書いていたら
悲しいを通り越してだんだんむかついてきました。

コメント

deleted user

前回出産時 何週だったか忘れましたが、毎晩飲んでいたビールやめて出産に備えてくれましたよ。
またにママリでこういう相談見かけますが…父親になるって自覚がないのでしょうかね…

いつ出産になるか分からないので、不安でしかないですよね(>_<)
立ち会い出産も大事ですが、いざという時本当に困ると思うので 強く言うしかないですよね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字すみません。
    たまに が またに になってました。

    旦那さんしか頼れない
    出産が不安だと言うことも伝えてみてはいかがでしょうか??
    少しは分かってくれるかも😊

    • 3月31日
  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    コメントありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
    自覚、ないんでしょうね…
    今まで病院に一回も付き添ってくれてませんし、いまどんな感じなの?など質問もありません。検診のときの様子は伝えていますが、妊娠🤰出産の知識はほとんどありません。

    自分が産むわけではないので、
    知りたいとは思わないんでしょうね…

    そのくせ周りに赤ちゃん楽しみにしてますアピールはしてるようです。うざーい!
    行動が全く伴ってませんが…💢

    • 3月31日
はるmama⋈♡*。゚

私も産後は旦那さんの実家にお世話になります😌
初めての出産、嫁ぎ先で実家からは遠く家に1人でいます😅
散歩も近所のスーパーまで行くくらいです💦💦
私も頼れるのは旦那さんだけなので、のぽぽさんの気持ちわかります(><)

私も旦那さんにそろそろお酒辞めてと言ってるんですが、なかなか😭
当初は私が産休に入る2月末という約束を破られ、予定日の一ヶ月前の約束に変わりましたが、飲まなかったのは一日…せめて4月に入ったら辞めてと伝えました。
もし飲んだ時に陣痛きたらどうするの?立ち会えないよ!!
私はどうなるの?って言ったら、連れてく…とアホな回答。
誰が飲酒してる運転で行くんだよ!!これから新しい命を産むのに😤と思いました。

女は命懸けなのに…旦那ときたら…軽く考えすぎなんじゃ…と私もムカついてきました😑

お酒のむの…少しは控えるなり断るなりしてほしいですよね…

こっちは飲みたくても我慢してるのにーーーー!!

  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    コメントありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
    まったく一緒の環境です!!
    私も実家が遠く、
    さらに両親ともに寝たきりで介護施設に入っているので実家には兄しかいません。
    旦那さんと旦那さんの両親以外、
    こちらに身内はいません(꒦ິ⌑꒦ີ)

    私は3/17まで仕事を続けていたので
    実際産休にはいってまだ2週間も経ってないのですが、
    人に会わないってことが
    こんなにも不安になるとは思いませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
    そうなんですよ、
    1ヶ月も2ヶ月も我慢してって言ってるわけじゃないんです…せめて予定日までの10日間前後。
    たったそれだけなのに我慢できない、断れないってどんだけ自己中なんだ!ってイライラしちゃいます。
    本当ですよね、
    こっちは命がけだし、不安ですよね(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨あー…むかつく!!

    同じく
    私も飲みたいですーーー🍻
    泥酔したいです(笑)

    • 3月31日
  • はるmama⋈♡*。゚

    はるmama⋈♡*。゚

    私の家族も病気持ちなんで、頼れない状況で…しかも義実家には義母しかおらず、精神的、体調面悪く頼れないですが、一応お世話になることに…(´・_・`)

    実家遠いと仲のいい友達も必然と遠くなったりするので、心細いですよね(><)
    話し相手が旦那しかいないのに、ゲームだったり動画ばっかりで😤

    3/17までお仕事続けられてたんですか?すごい!!

    せめて10日間くらい、行ったとしても、妻が臨月でお産間近ということを話せば周りも飲ませないと思うんですけどね…男の人ってそのヘン軽く考えてるんですかね…


    もうお酒のCM見ると、飲みたくて仕方ないです(笑)

    • 3月31日
  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    男の人って基本的に自分の生活を変えようとしないですよね…
    お腹が大きくなって胎動感じたり、
    どんどん大きくなるお腹に幸せを感じたりする事もないですし、
    初期、安定期、後期で数えられないくらいのマイナートラブルをひっそりと乗り越えてきたわけじゃないですもんね!!

    男の人だったら
    マイナートラブルさえも周りを巻き込んで大騒ぎですよ!!
    今も花粉症で
    寝起きにくしゃみを連発しただけで
    死にそうな顔してて、
    大丈夫?って聞くと「やばい…」って言うくらいの弱い生き物ですよ(笑)

    家では自己中な振る舞いばっかしてるのに、
    周りには
    俺は赤ちゃん👶楽しみにしてる、
    いいパパになりますアピールも欠かさずしているようで、
    本当に腹がたちます!!
    何もしない、
    期待すれば裏切ってくるやつに限って外面がいいようで…。゚(゚´Д`゚)゚。

    私も元々お酒好きなので、
    春限定のパッケージを見るだけで
    飲みたくなります(꒦ິ⌑꒦ີ)
    花見!ビアガーデン!まだまだ楽しいイベントでの禁酒は続きますね…🌸

    • 3月31日
  • はるmama⋈♡*。゚

    はるmama⋈♡*。゚

    ベストアンサーありがとうございます♡

    ほんとに…男の人っていつまでも独身気分というか…🙄
    そうですよね!!初期、中期、後期とそれぞれ色んなことを乗り越えてきたわけですよ!!そこを少しでも理解してほしいという思いも打ち砕かれ…(笑)

    (笑)旦那さん花粉症で大騒ぎなんですね😅
    ほんと大きな子供ですよ😭
    手がかかる😑

    生まれたら、きっとお風呂は俺が入れてる、オムツ替えもしてるとか外で威張るんでしょうね…目に見えてる🙄💦

    女は24時間体制なんだよーーーー!!

    ですよね!!限定とか聞くと今しかないのに…と思っちゃいます😭
    そんな中隣でプハー🍺と飲みやがってーーーー😑😑😑😑

    残り少ないマタニティ期間を楽しみつつ、出産、育児お互いにがんばりましょうね😍

    同じ環境ののぽぽさんに励まされました💕

    • 4月1日
  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    おはようございます😃
    周囲へのアピール、
    そこだけはぬかりないですよね…
    一回=頻繁に
    たまに=毎日
    くらいに日本語間違えてると思います💦

    基本的に
    自分からやってくれることはナイですよねー…言われたらやるよ!と以前言われたので言ったら、やってくれたのはそのときの一回だけ。
    意味ないじゃん!
    仕事ならダメな社員じゃん…
    そんな頼りにならない、使えない感じは
    つわり中から垣間見えてましたが、
    まだここにきても相変わらず、
    むしろ産休中で暇だろうくらいに思われてます…(笑)

    ちなみに昨日も飲みに行き、
    日付が変わってから帰ってきました!
    ご機嫌になって…💢💢

    今日はお休みですし、
    しばらく無視を続けて様子を見たいと思いまーす♡
    たくさんのコメントありがとうございました😊

    • 4月1日
  • はるmama⋈♡*。゚

    はるmama⋈♡*。゚

    (笑)🙌
    確かに!!一回=頻繁に
    たまに=毎日
    納得です🤣🤣

    沐浴とオムツは俺がするよ、里帰りしないから、家事とかがんばる。とか言いつつ、結局義実家頼るじゃん(笑)と思いました🤣
    だから、口だけと思い期待しないです🤣

    ですよね~…産休中だから、家で暇してるんでしょくらいに思われてるんだろな…

    なんと!!日付変わってご機嫌で帰ってくるとは…😤😤😤

    二日酔いで潰れてたら殴ります(笑)

    • 4月1日
skyg

私もムカついて来ました!

旦那さんちょっと自覚がなさすぎだと思います。

私なら、臨月の嫁がいるのに飲み会断れないとかありえない。事情話したらわかってもらえるはず。そもそもどうしても断れないなら、行っても飲まなきゃいいだけ。
来週禁酒してくれないなら立会いもして欲しくないので、陣痛きても連絡せずに一人でタクシーで病院いきます。

って手紙書いて渡します。

  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    コメントありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
    そうですよね、
    行くのは100歩譲ってオッケー🙆にしても、ノンアルで通せばいいですよね…
    会社の人との飲み会なんて、
    事情話せば分かってもらえると思いますし、
    どうしても飲みたいならこんなギリギリに飲みに行かずに、
    せめて1週間ずらせばいいじゃん…と思います!

    ちなみに今日も飲みに行きました。
    LINEでその連絡がきたとき
    私もさすがに呆れて、
    心細くて死にたくなるわ、って思わず入れてしまいました(笑)
    こんなんじゃリラックスして
    赤ちゃんのタイミングを待つとか難しそうです(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

    • 3月31日
こてつママ

そこはご主人もっと協力してもらいたいですね( ; ; )うちの夫は臨月入った頃から禁酒して貰いました(忘新年会シーズンでしたが)
飲み会に行くなとは言いませんが、ご主人にもせめて飲まずに過ごしてほしいです。本当いつなにがあるかわかりませんよー!

この間健診で産院行った際、間に合わなくて自宅出産になったって母子が救急車で運ばれてきました。人ごとじゃないので青ざめました。

  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    コメントありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
    そうなんです!!
    行くなとは言ってないんです(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
    付き合いもあると思いますし、
    なによりその場に行きたいと思うので…
    ただ飲まないで、ってお願いしただけなのに
    来週だけで3日も予定を入れやがったんです!!

    最初お願いしたときに
    分かった!って言われてどれだけ安心したか…
    そして今日、
    さっそく約束破られてどれだけ落胆したか…
    しかも1日どころじゃなく、
    一気に3日分も理由つけて言ってきました。
    LINEで。
    ちなみに今日も飲みに行きました🍻

    本当にいつ何があるのか分からないので、
    少しは自分のこと以外にも
    優しくしてほしいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
    産まれてくる赤ちゃんにも、私にも(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

    • 3月31日
はる

うちもそんな感じでした(´・ω・`)

帰ってくるの遅いから電話したら
居酒屋いる、とか言うし、
浮気未遂もあったし...

ただでさえ不安なんだから
せめてこの一時くらい我慢できないのか、
と思いますよね( ;∀;)

あなたの子でもあるのよ、と
強く言いたいですね😣💔

  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    コメントありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
    毎日普通に日付が変わるくらいまで仕事で帰ってこないので、
    ぶっちゃけうちも浮気してても分かりません(笑)
    飲みに行くと、
    朝帰ってくることもありますし、
    泥酔してご機嫌で帰ってきたり、
    もともとお酒が弱いのに飲み方をいつまでたっても覚えられないようです。

    なのに!
    予定日までの10日も我慢できないとか。
    お願いした次の日に
    わざわざ予定を入れてくるとか、
    信じられないです(꒦ິ⌑꒦ີ)

    くっそーーーー(笑)

    • 3月31日
deleted user

私は今日まで許してます!
決算の期末日で1年間の打ち上げ的な日なので。でも来週の予定入れるのはナシです😅💭
せめて飲まないですぐ連絡取れる状態にはしてもらいたいですね。

  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    コメントありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
    同じ週数ですね!!
    お互いがんばりましょう(꒦ິ⌑꒦ີ)

    うちも今日は合法だ!と言わんばかりに飲みに行きましたよ…🍻
    期末の最終日、
    打ち上げで朝までコース確定でしょう…。

    来週の飲みの予定なんてふざけんな🗯ですよね!接待は仕方ないかな…とも思いますが、ノンアルにできんのか!と。
    それより会社の子と飲みに行くなんてバカじゃないの!?って思います。
    ちなみに私も先々週末まで同じ会社で働いていたので、
    臨月の妊婦が家にいるのは社内では周知の事です(꒦ິ⌑꒦ີ)なのに空気が読めない後輩にイライラしたり…

    夜ごはんの唐揚げ、
    飲みに行きやがったのでふたり分をひとりで食ってやります!!
    ストレス発散してやりますわ!!!

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうすぐですね(^^)こっちは毎日今日は来るかー?!とそわそわしてるのに…ムカつきますよね😂
    私も支店は違えど同じ会社なので、もうすぐ予定日と知りながら毎週末飲みに誘う先輩にイライラしてました!!笑
    唐揚げ思う存分食べてくだい😊😊😊

    • 3月31日
  • しゅぱっちゅ❁.*・゚

    しゅぱっちゅ❁.*・゚

    おはようございます😃
    昨日飲みに行くと言ったとき、
    今日は早く帰るから!と言っていたのに
    帰ってきたのは日付が変わってからでした…

    とってもご機嫌でしたよ。
    お風呂も入らずそのまま寝たので
    熱湯かけてやろうかと思いました!!
    夜に陣痛が始まる方が多いと聞くので
    本当にドキドキしますよね♡
    今日は召使いのようにコキつかいまくってやります!

    ありがとうございましたー♡

    • 4月1日