※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がジャズダンスかバレエを検討中です。バレエ教室が近くにあり都合がいいが、ジャズダンスは車で20分かかる。娘は自己流で踊るが、バレエで退屈しないか心配。将来はバレエも踊ってほしい。

ダンスの違いについて💃
ジャズダンスとバレエを習うのって、ダンスの性質が全く異なりますか?

踊るのが好きな年少の娘(4歳)ですが、
スポーツ系の習い事をなにもしていません。
 
ジャズダンスかバレエを検討しているのですが、
バレエ教室の方が近場に4つほどあり
親の都合はよいです。笑
先生や生徒さんたちのレベルは見ていません。
 
ジャズダンスだと、
こういうダンスが踊れるようになってほしいなーという教室は車で20分とかかかりそうです。
 
娘が自己流で踊るのは、
ジャズダンス系なのかな?と思うのですが、
バレエで退屈しないか心配です。
いつかはバレエしてほしいので、
体験でマイナスイメージを作らせたくない気持ちもあります。

コメント

はじめてのママリ

全然違います!
バレエは独特で、ジャズダンスは割と万能です!

テレビで見るような歌手のダンスや流行りの韓国アイドルのダンスが好きならジャズダンス、もしくはヒップホップになります。
バレエは柔軟にたくさん時間をかけますので踊るよりはトレーニングの時間が長いです!

楽しさで比較するとジャズダンスかなーと思います。

うちはavex系のスクールに習わせていて、そこのスタジオ内でヒップホップとKPOPのクラスとジャズのクラスにも出ています💡
バレエの先生はお嬢様系の先生が多いですが、ウェイウェイ系の先生が多く子どもも楽しく通っています♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お詳しくありがとうございます✨
    ダンスだけで3つということは、お月謝も3倍なのでしょうか?
    1箇所でいくつもできると助かりますね❣️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フリーパスを購入しているので月々2万円程度です🌼
    うちはプロのダンサーを目指しているわけではないので本人が楽しく通ってもらえることを1番に考えてやらせています!

    • 5月12日
咲や

ジャズダンスはクラシックバレエを基礎としたダンスです
バレエダンサーを目指すレベルの子なら、ダンスのバリエーションとしてジャズダンスもやるという位置付けですかね🤔
ダンス部でもバレエの基礎をやるそうなので、大体どこかでやることにはなると思いますよ🤔
劇団四季や宝塚のダンス、ディズニーなどのショーダンスも、バレエが基礎ですしね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに、いいなーと思っているジャズダンスの教室は、バレエみたいなこともよくやっています!
    いろいろ検討してみようと思います♪

    • 5月12日