※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
子育て・グッズ

生後20日目の赤ちゃんについて、混合育児のミルク量について相談です。母乳とミルクを与えているが、ミルクの量が適切か不安。授乳が辛いため、ミルクを増やしすぎているかも。搾乳量と赤ちゃんの実際の摂取量が気になる。混合育児の方はどのようにミルクの量を調整しているか、アドバイスをお願いします。

混合育児のミルクの量について質問です。

生後20日目になるのですが、大体3時間おきに、母乳(片乳7〜8分ずつ)+毎回30mlのミルクを足しています。
ミルクを与えた後、指をチュパチュパ吸ったりギャン泣きすることもあって、その場合はミルクを更に30ml追加するとスヤスヤ眠ってくれるのですが、与えすぎでしょうか?

母乳が足りていないのか心配になって、ついミルクを足しすぎてしまっているような気がしています。
それならば母乳で頻回授乳させれば良いのだと思うのですが、乳首が痛すぎて授乳がしんどく感じてしまっていて、できれば3時間は空けたいと思っています。。

先日搾乳してみたところ、両乳で80〜90mlほど取れるのですが、搾乳の量=直母の量とは限らないと思うので、実際どのくらい飲めているのか疑問です。

スケールも家にはないので測ることもできず。

混合育児されている方は、ミルクの量をどのようにコントロールされているのでしょうか?
どのくらい与えれば良いかアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

参考にならないかもしれませんが、
私の場合は一回の授乳で母乳+ミルクではなく、母乳は母乳、ミルクはミルクでをあげてました。

母乳外来で相談した結果、ミルクは1日三回で丁度いい感じの体重増加でした。
なので、昼に一回、風呂上がり、夜間の一回はミルクで他は母乳にしてました。

母乳外来が近くにあるなら受診するのも良いと思いますよ( ・∇・)

  • はつまま

    はつまま


    ありがとうございます!
    母乳は母乳、ミルクはミルクであげるの理想です!
    ただ、娘の場合は今のところ母乳だけじゃ足りないみたいで、毎回ミルクを足してあげるしかなさそうなんです🥲

    母乳外来で相談するのが1番ですよね!行ってみたいと思います☺️

    • 5月12日
amo3

60🍼あげて寝るならそれが今のお子さんにとってちょうど良い量なのではないかなーと思います!
息子も母乳に毎回ミルク出してましたが、その頃は60あげてたと思います。夜は長く寝てほしくて80にしてみたり…
1ヶ月経つ頃には100あげてましたよ〜

1ヶ月健診の時に体重の増え方によってアドバイスされると思うので、とりあえずは寝てくれる量あげてれば大丈夫ではないでしょうか😊
極端に増やしてる訳でもないですし…しばらく60で様子見かな?と。

母乳の出は良さそうですね!私もそれぐらい出てたようですが、乳首痛すぎた&息子には物足りないっていう状態が続いたので、結局ずっと混合でした。
ほんと、乳首痛すぎますよねー🥹聞いてないよ!って産後に一番強く思いました笑

不安な時は母乳外来等も活用されると良いと思います!
毎日お疲れ様です!

  • はつまま

    はつまま


    ありがとうございます!
    毎回母乳にミルク足していたのですね!それもずっと続けるので大変でしたよね...🥹
    60🍼そんなに多いわけではないとのことで安心しました😮‍💨
    寝てくれる量あげたいと思います!

    ほんと乳首痛すぎて...初めの方は血も出て大変でした。世の中のママみんな通る道ですかね🙏🏻

    母乳外来、行ってみたいと思います🫶🏼

    • 5月12日