
コメント

退会ユーザー
わたしはベビーカーで行ったのですが、小児科の待合が混んでるからという理由で、結局ベビーカーは部屋の外に置いて抱っこで待っていてくださいと言われました😅
確か、待っている間にも何枚か記入する用紙もあったかと記憶してます💦
その時の混み具合にも寄るかと思いますが、抱っこで待ってるくらいなら始めから抱っこ紐でいけばよかったなぁと思ってます🙌
退会ユーザー
わたしはベビーカーで行ったのですが、小児科の待合が混んでるからという理由で、結局ベビーカーは部屋の外に置いて抱っこで待っていてくださいと言われました😅
確か、待っている間にも何枚か記入する用紙もあったかと記憶してます💦
その時の混み具合にも寄るかと思いますが、抱っこで待ってるくらいなら始めから抱っこ紐でいけばよかったなぁと思ってます🙌
「検診」に関する質問
現在8か月の娘が1か月前の検診から体重があまり増えません💦 離乳食は1日2回で母乳が4回です! 朝の離乳食はパン粥やうどんなどで150gは食べ 夜の離乳食は6倍粥でトータル200g近く食べます! よく食べるのになぜ増えてく…
もうすぐ一歳半になる娘が歩きません。 伝い歩きは11ヶ月ごろからしていて そろそろ歩くかな〜とずーっと思っているのに 一向に歩く気配がありません。。 一人で立つこともできません。 一歳半検診が憂鬱で仕方ないで…
本日で生後25日で、体重増加についての質問です 病院の指示で混合でスタートし、2週間検診で体重増加1日56g位増えてるからミルク減らしてと言われ授乳都度ミルク60mlあげてたのを、母乳メインでどうしても欲しがって泣き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません🙏
↑の私の記憶は1ヶ月検診のものでした💦
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました!!
2週間検診は先日ベビーカーで行ってきました😊
午後の受診だったので空いていて、ベビーカーでよかったです!
小児科は混むんですね、、💦1ヶ月検診は抱っこ紐で行こうかと思います🤱
参考になる街道ありがとうございました🎵