※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

家の前で遊ぶ環境やお庭の有無、子供たちが何をして遊ぶかについて相談です。

小学生放課後問題

よくママリでも、約束ない子はお家で遊べない、お家の前で遊ばせる、というような投稿がありますが、
我が家は駐車場スペースしかありません。
コンクリートとかでもなく砂利ですし、(タイヤが乗る部分だけはコンクリート)
お隣は草がボーボーなので、夏は虫や蚊がすごいです💦
皆さんのところは、家の前で遊ぶ=人工芝とかの、スペースですか?
うちと同じように、外遊びには適していない?お庭の方は、どうしていますか?

また、お家の前で遊ぶって言っても、こどもたちは何して遊ぶんでしょうか?😂

コメント

ぴの

親と連絡がとれない子はうちにはあげないルールにしているので、徒歩3分くらいの公園に行ってます!
家の前は一応庭はありますが、広さがないのでシャボン玉くらいしかできません😂

ママリ

あくまでうちの場合なんですけど、
コンクリート部分にチョークでお絵描きしてます🤣

子供達が帰ったら、または翌日とかにホースで水を流してしまえば消えるので🙌

はつよ(またの名をまみむめも)

我が家も駐車スペースしかないのでコンクリ部分でゲームしてるか、歩いてすぐの公園に行ってもらってました😂

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

マンション住みのため公園等です。
おうちは連絡がつく子のみにしてます。

たまに見るのはレジャーシート広げておままごと、女子会みたいな感じです。

ままり

ありがとうございます❣️