※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母体血清マーカーテストとNIPTの違いで悩んでいます。母体血清マーカーテストは確率で結果が出るので意味があるか迷っています。

母体血清マーカーテストをしようか悩んでいます、、、NIPTをしたい気持ちが大きいですが、高いのでそれなら母体血清マーカーテストにしようかなーと、、でもあれって陰性陽性ではなく、確率でしか結果がでないですよね、?確率だとやる意味あるのかなーとも思ってきて、、悩んでいます、、

コメント

ゆきち

私も確率なら意味無い派です。確定でも無いのにちょっと確率高いとかなったら尚更不安になっちゃいそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、それに確率なんて誰にでもあるし、って思っちゃいます、😂
    でも全く何もしないのも不安で、、

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

クアトロ検査ですかね?
クアトロ検査は偽陽性も出やすいので余計に不安になってNIPTを受けることになるかもしれないですし、勧めている産婦人科も少ないのであんまり意味ないかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥲やめようと思います、、、

    • 5月13日