
6歳の一年生が昨日から熱で、解熱剤を飲んでいる。熱以外の症状はなく、クラスにはコロナ感染者はいない。溶連菌の可能性があるが、いちご舌かどうか写真で確認したい。
6歳一年生です。
昨日の昼頃から体調が悪くなり39度の熱が出ました。
解熱剤を2回飲み、今は38.3度です。
熱以外の症状はなし、クラスでコロナは今のところ居ません。
熱のみで調べていると溶連菌が出てきたのですが、今まで溶連菌にかかった事がありません。
溶連菌になるといちご舌👅になるようですが、イマイチよくわかりません💦
写真に撮ったのですがこれは別にいちご舌になってはいないでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミナママ
うちの息子は、2月に溶連菌にかかりましたが、いちご舌なってなかったように思います。喉もあまり痛くなかったです。
でも検査したら、溶連菌でした。
お子さんもいちご舌ではないように思います!もし溶連菌なら、10日間抗生剤を飲まないと治らないので、病院で検査してもらってください✨
小児科で働いてる友達が今は原因不明の風邪が流行っていて熱が長引くと言っていました。お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌿
息子さんも2月に溶連菌になられたのですね🥺
溶連菌だからいちご舌になる訳じゃないんですね😨
そして喉の痛みも同じく娘も聞いても特に痛くないみたいです💦
明日の午前中に病院に行くようにします。とても参考になりました💡