
コメント

no-tenki
1歳だと何とも言えないですね。💦
上を見ながら歩くと誰でもふらつくし、回るもの好きなのは男の子に多いし、うちは首ふりあったけど、2歳にもなると落ち着いてたし、何でも発達障害に当てはまる月齢なので、様子見ではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
突然すみません🥲
娘も同じく電気が好きで良く天井を見ています。
調べるとよくないことばかり😭
その後いかかでしたか?🥲
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりごめんなさい🙇🏻♀️
いまだに時々見てることもありますが、ほぼ無くなりました!
他の心配事はまだまだありますが、この時の投稿の内容はほとんど気にならなくなりましたよ☺️- 7月18日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。様子見なのはわかっています。ただ色々と当てはまることが多すぎて不安になっています。
no-tenki
うちは上の子が、自閉症に当てはまることだらけですが典型で、一回も指摘されないし、発達相談受けても、特に問題なしでした。😃
そういう子もいるし、3歳以下はほとんどの子が発達障害と言われるほど、特性が強く出るのですが、心配ではありますよね。💦
はじめてのママリ🔰
成長してみないとわからないですよね。のんびり見守りたい気持ちはあるけど指差しとかバイバイとかもまだだし意思疎通もできないので周り子を見ると色々できてて焦ります🥲