※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

愛媛県松山市の矢野産婦人科で出産された方へ 入院時のタオルは赤ちゃん用ですか?自分用ですか? 出産後は母子同室で夜間の預かりはありますか?

愛媛県松山市の矢野産婦人科で出産された方に質問です!

入院時に必要なタオルは赤ちゃん用のものでしょうか?
それとも自分用のものでしょうか?

また出産後は母子同室とのことですが、夜間も預かりとかは一切無しですか?

コメント

ママリ

分娩時の汗拭き用タオルでした!😂
お願いしたらいつでも預かってくれます!朝までお願いしたくて連れてったら次の授乳時に連れてきていい?って聞かれたので、朝まで寝たいですと正直に言って預かってもらいました😂助産師さんたちみんな優しい方でした✨

はじめてのママリ🔰

汗ふきタオルだと思います!
母子同室でしたが、夜から朝まで見てたことないです😂
見てても夜中3時くらいまでで、ナースコールで赤ちゃん寝ないんですけど、もう限界で預けに行っていいですかって言ったら、いいですよー!って言ってくれました😊
あとは、産んだ次の日も今日はもうこっちで預かっちゃうんでゆっくり寝てくださいって言ってくれたり、とても優しかったです!
言えばミルクも持ってきてくれます🙆‍♀️