
コメント

はじめてのママリ🔰
資格あったので本当は資格関係の仕事したかったけど私も2ヶ月で育休取らず辞めたので子どもは小さいうちだけと思い2ヶ月のときからコールセンターで四年ほど働きました!時給も高いし休んでも融通も聞くから申し訳なさもなくすごい働きやすかったです。
はじめてのママリ🔰
資格あったので本当は資格関係の仕事したかったけど私も2ヶ月で育休取らず辞めたので子どもは小さいうちだけと思い2ヶ月のときからコールセンターで四年ほど働きました!時給も高いし休んでも融通も聞くから申し訳なさもなくすごい働きやすかったです。
「お仕事」に関する質問
保活やっちまいました、、😭 8月末に4月入園と3月入園と2月入園の方法を電話で役所に聞きました! 今年からシステムが代わり、毎月15日~25日の間にホームページから申請になったそうで 2月なら12月15日~ 3月なら1月15日…
2人部署の上司が体調不良で突然退職しました。 後任の方を雇う上で、経験者で私の上司にあたる人を雇うのか 私が昇格し未経験の人を雇い、私が教えるのか どちらが良いかと聞かれました。 現在短時間勤務で働いてます。 …
週3〜4とか、時短のパートの方に伺いたいです! 今は正社員なのですが、4月からパートになります。 月金のフルは考えていないのですが、休みの日何してますか?家事もそんなに隅々無でやる方ではないので、ネトフリ見たり…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コールセンターですね!
ちょうど事務職やってたのでありかもです!