

はじめてのママリ
あと数年で…と考えています🥺
私も具体的な生活が思い描けていないんですが、独身時代初めて一人暮らしをしたら最初の年なんだかんだ100万くらい生活費の他に飛んだので(敷金礼金や家具、食器などの生活品)、200〜300万は最低無いと不安だなと思ってます😣

mimimi
考えてます🙆
旦那側の実家のお世話とか相続問題も関わりたくないし無理なので🤣
目標は500くらいですかね😭
今夫婦で貯金してるのでどのくらい手に入るか、個人の貯金をどうためていこうか迷ってます😭
はじめてのママリ
あと数年で…と考えています🥺
私も具体的な生活が思い描けていないんですが、独身時代初めて一人暮らしをしたら最初の年なんだかんだ100万くらい生活費の他に飛んだので(敷金礼金や家具、食器などの生活品)、200〜300万は最低無いと不安だなと思ってます😣
mimimi
考えてます🙆
旦那側の実家のお世話とか相続問題も関わりたくないし無理なので🤣
目標は500くらいですかね😭
今夫婦で貯金してるのでどのくらい手に入るか、個人の貯金をどうためていこうか迷ってます😭
「離婚」に関する質問
旦那の稼ぎが少な過ぎて離婚しよか考えてます。 母子家庭だとどれくらいお金もらえるのでしょうか。 旦那の給料が少なくても一緒にいるほうがお金面はいいんでしょうか?教えて欲しいです。
結婚式のご祝儀について 夏に結婚式を挙げる予定です! 昨日、旦那と義母が電話をしている時に 結婚式の話題になり義母が 「うちの親族は全員、3万~5万の祝儀だからね! ちなみに私は頑張って5包むから!」と言ってき…
義父の還暦祝いについて 来月義父が還暦を迎えます。 ちなみに夫の両親は離婚しており、義父は再婚しています。 夫が兄弟たちと還暦祝いの計画を立てているのですが、 私自身は小さい頃に両親が離婚しているので、 イベ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント