![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虐待された過去について、良い思い出はほとんどなく、ただ1回だけ父親が妹の運動会の日に一緒に食事を取ってくれたことを覚えている女性の相談です。
虐待されて育った方親に良くしてもらったこと
覚えていますか?
私が虐待されて育ったんですが
辛かったことは思い出せるし覚えてるのに
良いところとかは殆ど覚えていません。
世間体が大事な親だったので外では
良くしてもらってましたが中では良くしてもらった
ことが思い出せません。
食事も毎回用意してもらってたけど
何を作ってもらったかは覚えてないし
お弁当も毎回凝った料理を作ってもらってましたが
内容は覚えてません。
煮物や揚げ物とか凝った料理が
最低5品入ってました。
アレルギーあるのでその除去はしてくれてましたが
後々考えれば周りの目を気にしてだろうし
姉妹喧嘩とかもした記憶なくなんなら
100%姉や妹が悪くても私が怒られてたので
いい思い出はないです。
唯一良くしてくれたなって覚えてるのは
妹の運動会の日家に私だけで居たら
お弁当の時間に父親が帰ってきて
一緒に食べてくれたことだけです。
私がひとりで居たら食事を取らないのを
父親は知ってて運動会に行ってる母親と姉に
あいつにご飯食べさせなおえんから帰るわ。
って言って一緒に食べてくれました。
良くしてもらって覚えてるのは
この記憶のみです。
それもたった1回のみ。
虐待されて育った方、良くしてもらった記憶
覚えてますか?
いい思い出ありますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はネグレクトなので
基本家に居ませんでした!
なので特に( ´・ω・` )w
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実母は毒親です🥲
私も良くされた事は一部で、ほとんどが嫌な思い出ばかりです🥲 実母も常に世間体を重視に生きてきた人なので、私の気持ちより、世間にどう思われているか··で、私の気持ちに寄り添ってくれず、悲しい時、辛い時、悔しい時は、常に私から逃げて、あなたの親じゃないわよ?って感じで、蔑ろにされてきました🥲
悲しい時や辛い時は、実父が迎えに来てくれてました😢
最近、実母に対しては、今までされてきて、嫌な事は言うようにしてましたが、本人は、全く覚えていません🥲 毒親は、自分の都合悪いことは、脳が忘れるようにできているらしいですが、本当でした🥲 こっちは一生傷ついた気持ちと向き合っていかなくてはいけない、生きづらさを感じているのに🤢 兄妹差別は未だにありますし😔
兄妹に何か買ってもらったり、やってもらったりしたら「そりゃ、それだけお金と時間かけたんだから、やってもらうのは当たり前なんじゃない😇💥」って感じで今は、今までされた事を本人にぶつけています🥲ぶつけても、本人は覚えてなかったり、「えっ、そんな行動お母さんしてたの?」と無意識にやっていた事ばかりのようで🥲
良い思い出ばかりの育てられ方してほしかったです🥲
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
かなり殴られて育ちましたが、機嫌がいい時は普通の親だったので旅行に連れてって貰ったとか運動会の親子競技で肩車して貰ったとか他にもよくして貰った思い出は一応あります(笑)
でも殴られたって思い出の方が強烈すぎていい時もあるけどそれでも最低な親って気持ちが上回ります😂
コメント