※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク、母乳完全に卒業したのいつですか??もうだんだんと飲まなくなってきて1日に300程度しか飲んでません!

ミルク、母乳完全に卒業したのいつですか??
もうだんだんと飲まなくなってきて1日に300程度しか飲んでません!

コメント

おもち

1歳になったその日にもういらないと言われ、強制卒乳しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まなくなるとちょっぴり寂しいですよね🤣

    • 5月11日
  • おもち

    おもち

    赤ちゃん感がなくなる気がしてちょっぴり寂しかったです😂

    • 5月11日
しまうま

我が家も1歳になる頃、いらないと拒否されてあっさり卒乳でした。

そろそろかなーと思ってた矢先ではありましたが、突然すぎて少し寂しかったですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもいらないってされること多いです💦
    栄養心配で無理やり飲ませてますが、、

    • 5月11日
  • しまうま

    しまうま

    体重が軽かったので栄養指導に行ったら、フォロミや牛乳、補食などで補いましょうと指導を受けました。

    • 5月11日
deleted user

早かったのは長女で10ヶ月(実質9ヶ月)でした。

もともとおっぱいに執着しないタイプだったので低月齢の頃から全然泣かないし、夜も1ヶ月過ぎから起きないので日中は私が時間を見て授乳をしてました。

9ヶ月頃にはおっぱいを咥えさせても噛むだけで寝る前の1回の授乳すら受け付けなくなったんですけど、私が卒乳するのが寂しくて飲ませるというより噛まれるのを覚悟で咥えさせてました😂でも、だんだん寂しさより痛みに耐えるのが辛くなったのでもういいや!と思って10ヶ月で卒乳しました。

栄養士さんには離乳食をちゃんと食べれてるなら大丈夫と言われましたよ!心配なら1歳まではフォロミを飲ませてもいいかも!と言う栄養士さんもいました。

ミッフィ

上の子は9ヶ月でまったく飲まなくなりました。下の子は徐々に減らして1歳0ヶ月でやめました^_^