
子供の呼吸状態について相談です。病院で検査済みで、救急外来に行くべきか悩んでいます。
子供の陥没呼吸など呼吸状態に詳しい方教えてください( ; ; )
今週火曜日から咳、鼻水がだんだん酷くなって熱も水、木
出ました。連日病院に行ってまだ入院するまでもないと言われていましたが、少し陥没呼吸ぽい気がします。
救急外来に行くべきでしょうか?
ちなみに昨日も病院に行って血液検査、点滴、RSなどの検査はして問題ありませんでした。
救急の待ち時間はすごく上の子、双子の片割れちゃんもいるので判断が難しいです。
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ayano🐻
ミルクは飲めてますか?
寝れてますか?
陥没呼吸だと肋骨が浮き上がる感じで呼吸したり、チアノーゼになったりします。
はじめてのママリ
風邪症状が出てからミルクはいつもの半分くらいです。
お医者さんにはこれ以上飲めなくなったら入院と言われました。
呼吸は今寝てくれて見てみたらそこまで気にならなかったです。
咳で咽せる事が多いので心配です( ; ; )
ayano🐻
それ以上飲めないようであったり唇がカサカサしてきたりしたら脱水の可能性もあるので受診は必要かなと思います💦
あとは少しバスタオルなどで上体を上げて寝かせると、横隔膜が下がりやすくなるので呼吸はしやすくなりますよ💦
吸引器などあればこまめにすってあげるのもおすすめです。
双子ちゃん、上のお子さんもいらっしゃって、看病大変ですよね😢😢ママさんも休めるときに寝れると良いのですが😭😭