※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

父の日の贈り物を正直したくありません😩私の父は他界してるので、墓前に…

父の日の贈り物を正直したくありません😩
どなたか聞いてください、そして贈り物をどうしてるか教えてください。
私の父は他界してるので、墓前にビールをお供してお参りすれば良いのですが義父に父の日をしたくありません…
結婚当初は、旦那と選んで義父の好きそうな物を贈っていて義父も喜んでくれていました。
しかし、旦那が「俺達から、プレゼント」だと言ってるのに「息子にもらったビールを、後から冷やして飲まなきゃな!」と私の前で言うし😩💦
他にも色々無神経な発言も沢山あって、今までは堪えてきましたが最近息子や孫だけが可愛いんだなと思い知らされる言動をされた事もあって、正直2人で選んでも旦那からもらったとか言われるし、散々むかつく事言われてなぜうちの家計から贈り物をしなきゃいけないんだ!バカバカしい!💢とすら思います。
正直旦那の小遣いからプレゼント代を引いてやりたいくらくらいですが、義父の言動には旦那も頭を悩ませているし、私の味方をしてくれているのでそれも可哀相かなと思うし、今までやっていた父の日をいきなり止めたらまたそれはそれで面倒くさい事になりそうだし、旦那がまた悩んでしまうだろうと思ってしまいます。
お世話になっている部分もあるので、仕方ないとは思いますが本当にムカつきます。散々バカにされて、お金まで使わされて!と思ってしまいます😩💦

コメント