![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家が片付かない悩みがあります。家族全員が片付けが苦手で、特に娘がいるとすぐに元通りになってしまいます。玄関の靴も散らかり、戸棚のストッパーも効果が薄いです。他の人の綺麗なお家に憧れます。
家が全然片付きません。
もともと私も夫も片付けが得意じゃなくて
たまに大掃除をしてそれをなるべく保つという生活をしていましたが
娘が出来てから片付けても数分後には元通り。
玄関の靴もぐっちゃぐちゃ
戸棚にストッパーを付けても、私がストッパー付けたの忘れて開けちゃうし、いちいちストッパー外してから開けるの面倒くさくなっちゃうし。
綺麗なお家に住んでる人すごい
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
子供がいたら、本当片付かないですよね🤣
片付けが得意なともだちですが、散らかっていたら、片付けたいと思うそうです。嫌なことじゃないというか。
私は片付け苦手なので、義務感でしかないです。😇😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供いたらそんな余裕がなかなかないですよね😭💔
玄関の靴は、履かなくなった靴など断捨離してもいいと思います💦
出しといていい靴は1人二足までとかにして、あとは絶対しまうとか。
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
物を減らしかないですかねー🤔おもちゃも入れ替え制にすれば、なんでもかんでも散らからないです(^^)
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
子供が起きているうちは(今もですが)すごい散らからようですが、寝る前は必ず綺麗にしてから寝ます
性格なので全てリセットしないと気持ち悪くて‥💦
玄関も都度片付けていれば面倒ではないし、ストッパーなどはどこもしてませんが綺麗を保てています☺️
かと言って私はマメな方ではないし、夫は全く片付けできない人なので、いかに楽して片付けやすくするか常に考えてます!
コメント