
コメント

☺︎
汗疹は広範囲にもできますよ😊上の子が汗疹できた時はお腹、背中全体でした😌わたしは数日様子見て、赤みが引くまでは家にあったロコイド塗ってました😊行くなら皮膚科でいいと思います😊
☺︎
汗疹は広範囲にもできますよ😊上の子が汗疹できた時はお腹、背中全体でした😌わたしは数日様子見て、赤みが引くまでは家にあったロコイド塗ってました😊行くなら皮膚科でいいと思います😊
「男」に関する質問
母側の連れ子、女の子2人で再婚、 新しい旦那さんには家事育児を 子供の父親のように求めるのは普通ですか? 再婚した友人が趣味の時間で家を空けている間、 新しい旦那さんに家事育児全てをこなしてもらい その大変さ、…
今度きょうだいの結婚式があり、 子供たち(男女)参加する予定なのですがどこで 買いましたか?もしくはレンタルしましたか? 買うとしたらネットではない方がいいんですが バースデイとかにないですよね?💦 田舎なのであ…
男女って、30代くらいで子育てに追われ女性の方がぐっと老けて、『旦那さん、若っ!』ってなるけど、60代くらいになると女性の方が若くなるパターン多くないですか? 旦那さんは、定年してボサーっとしちゃうけど、奥さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
病院には行かずロコイドで様子みたってことですよね?
大体どれくらいで消えましたか?
☺︎
そうですね😊薬が必要なのも赤みがあるうちだけなので、その後は保湿していつも通りでした😌赤みは5日くらい、全体的に綺麗になるまでは1ヶ月はかかりましたね🥹赤みが引いてから色素沈着のように茶色っぽくなって、少しずつ消えました🥹
はじめてのママリ🔰
すごい時間かかるんですね!
5月で汗疹になるなんて、夏が思いやられます😅
☺︎
赤みが引いても発疹は残ってて、そこから少しずつ少なくなってって感じでした🥹うちの子は布団の敷きパットが合わなかったようで変えたら引き始めました🥹
はじめてのママリ🔰
布団の敷きパットで蒸れるんですかね?
次男は家では汗だくになってないのですが。
☺︎
うちは実家に帰った時にできたんですよね💦エアコンも入った部屋で汗だくではなかったですが、通気性が悪かったようで🫠