
コメント

☺︎
汗疹は広範囲にもできますよ😊上の子が汗疹できた時はお腹、背中全体でした😌わたしは数日様子見て、赤みが引くまでは家にあったロコイド塗ってました😊行くなら皮膚科でいいと思います😊
☺︎
汗疹は広範囲にもできますよ😊上の子が汗疹できた時はお腹、背中全体でした😌わたしは数日様子見て、赤みが引くまでは家にあったロコイド塗ってました😊行くなら皮膚科でいいと思います😊
「3歳」に関する質問
運動会で泣く子、いつから泣かなくなりましたか? うちは3歳(2歳児クラス)ですが、1人で走れる子が多い中、うちは私の抱っこで走りました。 来年は親は観覧席にいて、1人で走る必要がありますが、今から出来るのか不安…
早生まれのお子さんがいる方に聞きたいです! 七五三の写真撮りは3歳になる前に撮りますか? それともシーズンに合わせて撮りますか? 1月生まれなので3歳になってからにしようかなって思ってるのですが、遅いですかね?
昨日、子どもが公園の遊具から落ち、前歯2本が抜ける怪我をしました。 すぐに歯は見つからず、子供だけ連れて急いで歯医者に行き、みてもらったところ、永久歯は問題なくはえるから大丈夫と言われ帰宅しました。 でも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
病院には行かずロコイドで様子みたってことですよね?
大体どれくらいで消えましたか?
☺︎
そうですね😊薬が必要なのも赤みがあるうちだけなので、その後は保湿していつも通りでした😌赤みは5日くらい、全体的に綺麗になるまでは1ヶ月はかかりましたね🥹赤みが引いてから色素沈着のように茶色っぽくなって、少しずつ消えました🥹
はじめてのママリ🔰
すごい時間かかるんですね!
5月で汗疹になるなんて、夏が思いやられます😅
☺︎
赤みが引いても発疹は残ってて、そこから少しずつ少なくなってって感じでした🥹うちの子は布団の敷きパットが合わなかったようで変えたら引き始めました🥹
はじめてのママリ🔰
布団の敷きパットで蒸れるんですかね?
次男は家では汗だくになってないのですが。
☺︎
うちは実家に帰った時にできたんですよね💦エアコンも入った部屋で汗だくではなかったですが、通気性が悪かったようで🫠