![ミントライム🦁🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休・育休についての保育園申請に関する相談です。入園時期や育休期間、申請時期、慣らし保育についてアドバイスを求めています。
現在17wの初マタです。
正社員で現在仕事をしていて安定期に入ったので会社に報告致しました!
私は産休・育休を取る予定で事務員さんに早めに保育園の申請をしないと入れなくなるよ!と教えてもらいました。
そこまで全然考えてなくて昨日からいろいろ検索しまくっているのですが、無知なのでわかる方教えていただきたいです。
産休は産前6週産後8週、育休は1年で最長2年まで。
出産予定日は10/16です。
①4月入園と途中入園どちらがいいのでしょうか??
10月生まれだと途中入園になるのでしょうか?
②できることなら2年取れたらなとは思ってます。
2人目も考えているので…
ただ2年育休したとしたらまた10月なの1年半の方がいいんでしょうか?
③皆さんはいつ申請出しましたか?
育休取れるのであれば長く取りたいけど仕事復帰もあるので1年半か2年には保育園に入れたい
そうなると事務員さんの言うとおり、もう申請した方がいいんでしょうか??
④慣らし保育はどれぐらいの期間あるんでしょうか??
昨日から検索始めたので知らないことばかりで頭がパニックです。
本当に無知で申し訳ないのですがアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
周りにも妊娠したら辞めて幼稚園から入園の方ばかりでアドバイス聞くに聞けず…
私自身もどうしていきたいのかはっきり決まってる状態ではないのですが情報は欲しいのでよろしくお願いします。
- ミントライム🦁🐯(生後4ヶ月)
コメント
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
事務員さんは、最近保育園に預けたことがある人なんですかね?
認可保育園の申請は、だいたいの自治体が
・4月入園希望者は10月~11月頃ににいっせい申請
・4月以外の入園希望者の申請は随時受け付け。但し自治体によっては、2、3月は受け付けてない場合もあります。
それぞれ点数で入園の内定が決まります。同点の時に、月単位で早く申請している人から決まることはあります。
仕組み含めて市役所とかの窓口で確認するのが一番理解がはやいです。
①市役所に行って、例年の4月とそれ以外の空き状況を確認しないと何ともいえない。空きがたくさんある地域なら何月でもいいと思います。うちの自治体は4月に枠がうまるので、あとは転居等で保育園をやめる人がいれば入れるってかんじです。
②4月入園希望だったので、市役所にだす保育園の申請は秋にだして、4月に入園しました。
③保育園によりますし、子が全然慣れなかったら同じ保育園でも多くの日数をとります。申請予定の保育園に自力で電話で問い合わせて見学に行くときに、確認するといいと思います。
うちの保育園は月初めの平日10日間でした。月の中頃に復職しました。
![ママ初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ初心者
お住まいの地域の激戦具合によりますので、一度市役所の子育て課に相談された方が良いと思います。
うちの地域は激戦区だったので、激戦区の場合でお話ししますが、途中入園はほぼ空きがなくてかなり厳しいです。4月入園でも1歳クラスは応募が殺到するので、希望の園への入園が難しい場合があります。(兄弟のいる方が優先になるので、1人目の入園はより厳しくなります)
育休2年とったら保育園入れられないなどの問題が出てくる可能性があるので仕方なく0歳から入れる方も多いです。0歳クラスは、1歳クラスよりは倍率低いです。
ちなみに4月入園の申し込みは10月末締め切りなので、0歳4月入園の申し込み自体はギリギリ間に合うかと思います。
慣らし期間は園によりますが、子どもがなかなか慣れず、慣らし延長とかもあり得るので少なくとも1ヶ月は余裕みといた方が良いと思います。
-
ママ初心者
上の方の回答見て、4月入園の申し込み期限は自治体によるのかもしれません。市役所に行かれたらそのあたりも詳しく説明してもらえると思います。
- 5月11日
-
ミントライム🦁🐯
回答ありがとうございます!
なるほど!一歳は応募がすごいんですね!?
わかりやすい説明ありがとうございます😭!
まずは市役所に問い合わせしてみます!- 5月11日
ミントライム🦁🐯
回答ありがとうございます!
とてもわかりやすい説明でとても助かります😣!
わからなかったモヤモヤが取れました!
まずは市役所で確認することにします!