![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の息子が保育園で風邪をひき、肺炎で入院しました。退院後も黄色い鼻水が出ており、再受診が必要です。かかりつけ医に行くか悩んでいます。受診しても良いでしょうか。
子どもの鼻水についてです。
1歳半の息子がいます。
4月から保育園に行き始めましたが
立て続けに風邪をもらってきて
最終的に肺炎になり
4月下旬頃に5日間入院しました。
退院前と退院1週間後にレントゲンを撮りましたが
完治はしておらず、また今月中旬に入院した病院に
再受診予定となっています。
ただ、GW明けから保育園登園の許可はおりたので
今週から3週間ぶりに保育園へ
もちろん色々もらってくるのは分かっていますが
一昨日から黄色いドロっとした鼻水を垂らすようになり
連日寝苦しそうで、夜泣きをちょこちょこしています。
ただ、熱等はなく、本当に黄色の粘っこい鼻水だけなんですが
次の再受診まで期間があるのと
先週まだ肺炎が完治してないと言われたのもあって
やはり不安で💦
黄色の粘っこい鼻水だけで
病院に受診しても良いものなんでしょうか…
※入院した病院と普段行ってる病院は違います。
入院した病院は、かかり付け医の紹介で行きました。
今回はかかりつけ医に行くかどうか悩んでます💦
- ゆき(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
鼻水だけでも受診しますよ!
お医者さんにこんなことで?と思われそうですが、気にしないです🙃
コメント