※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁⃘*.゚
家族・旦那

旦那の私の仕事に対する考え方がすごく嫌です。日中パート、夕方から講…

旦那の私の仕事に対する考え方がすごく嫌です。日中パート、夕方から講師の仕事をしてます。確かに正社員とかではありませんがパートも穴を開けることが簡単な仕事ではありません。講師の仕事も休んでも代わりがいない、穴埋めは自分で、連絡等も変わってくれる訳ではありません。
それなのに、子供の通院をかわれない?と頼むと不機嫌そうに「あー無理。休めない」と、ただ不機嫌そうに一言。
始めに子供が生まれ、仕事を私もしてく事が決まってから通院や家事育児も協力すると言ったのに結局は通院も休むのは私が当たり前で代わってくれた事ありません。
頼んでも必ず「無理」の一言。休む事に迷惑かけるし無理はこちらも同じなのに休んでも平気でしょ?と遠回しに言われてるようですごいイライラします。イライラしてたら「じゃあ休んで行くからいいよ」と。え?行けるの?って感じですよね。言い方ってあるよね、って言ったら不満そうにしてます。 稼ぎが多いからか態度がすごく嫌です。
ありがとう、とかお願い出来る?とかそーいう言葉をかけてくれてもいいのにと悲しくなります。
講師の仕事も楽しんでると思ってると思います。好きな事仕事にはさせてもらえて感謝してますが、ちゃんと稼いでます。ちゃんとした休みは私は日曜日だけです。旦那は決まって土日祝は必ず休み。決まった休みがあるだけでも私は羨ましく思うこともあります。休みの日で私が仕事でも家事育児も基本代わってくれません…
唯一の日曜日も基本義実家の田んぼ畑(それも出荷してる訳では無いです)に行き昼間は子供と2人です。

愚痴ですみません。悲しくなってしまって。

コメント