![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
出産おつかれさまでした💓
飲ませ過ぎない程度にとにかく回数こなすしかないとおもいます🥹
あとは体質にもよるとおもいます😲
でるひとはいやなほどでるし出ない人はどんだけがんばっても、でません🥺
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
頻回授乳と、水分補給、あとはしっかりご飯と具沢山味噌汁を食べておけば大丈夫!!と言われました😆
私は乳が切れて、授乳の痛みで手が震えて泣くほど頑張ってもたくさんは出なかった側の人間です😂人によるので、やれるだけやって出なければたっぷりでるタイプではなかったんだな!と割り切ってしまうと良いと思います👍もし体質なら悩んでも仕方ないのでね👍
あとはたんぽぽ茶も良いと見て少し試して、少しだけ増えました😊✨
母乳量のことだけでいうと夜中の授乳は重要みたいですが、寝る時間も大切なので私は程よくミルクも使った方が良いと思ってます😂体調なども考慮して、夜中頑張る日を作るのもありかもしれません☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご出産おめでとうございます🎉
泣いて怒るの可愛い😂💕
まだ5日目なら需要と供給が合わなくても仕方ないです🙌
頻回授乳は必須だけどお母さんも疲れすぎない程度で、ですね🥹
・直母後に搾乳して出し切る
・首とか肩甲骨まわりを温める
・昼寝する
・白ごはんモリモリ食べる
👆
これした後はよく張ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頻回授乳と腹が減ってなくてもとにかく飯を食う!が同じくらい大事な気がします🤔
コメント