
コメント

あげは
小さじ3までいけてたら多分大丈夫なので、朝ごはんに出してみてはいかがでしょうか?
あげは
小さじ3までいけてたら多分大丈夫なので、朝ごはんに出してみてはいかがでしょうか?
「保育園」に関する質問
バリバリ仕事したい。 土日祝休みだとパートになるという 会社のシステムのせいで 仕方なくパート。 保育園呼び出しは基本旦那ではなく自分が休んで迎え この前も下の子熱出て 明日仕事休むわって言ったら そのため…
違う小児科かいつものかかりつけのどっちに行くか迷ってます!みなさんならどちらに行きますか?😣 いつものかかりつけの小児科は、町の小児科って感じです! おじいちゃん先生や優しい女性の先生もいますが、毎回ではな…
経験ある方のみ、回答お願いします! 保育園の見学に行きたいのですが、ホームページにあらかじめ見学の日付が書いてあり、日付を選んで申し込む形になっています。 今月は1日しかないのですが、その日は仕事で絶対に休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小さじ3ではなかったです、耳かき3ほどでした😭
あげは
それでも食べれたなら、徐々に増やしていっていいと思いますよ?
卵アレルギー出る時は、たしか嘔吐が多いはず。
万が一やばければ、お昼であろうと救急に電話して対応策聞くのがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
少しずつ食べさせていきます!!
園で何かあったらどうしようと思ってしまい💦
その時々で対応します🙌
あげは
園では基本提供ないなら、園での心配はないと思いますよ☺️
そして、きっと大丈夫です!
私、耳かきひとさじ分と知らず、ちょっと多めにあげちゃって大量嘔吐しちゃったことあるのですが嘔吐で終わり、
しかもその後少し期間空けたのちに耳かき1さじからはじめたら問題なく食べれるようになりました🥰
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!心強いです🙌
さっそく今日小さじ1食べさせてみましたが何もなかったのでこのまま少しずつ進めていきます🙂