※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えふこ
ココロ・悩み

自閉症が心配で、子供の行動に不安を感じています。努力しても改善されず、自閉症の可能性を考えています。吐き出せずに悩んでいます。

自分の子供は自閉症だろうというのが脳裏にちらついて子供の前で笑顔でいられません。
現在、もうすぐ五ヶ月の子供を育てています。
私の弟が自閉症でして
妊娠した時から自閉症児が生まれる可能性があることは頭では分かっていましたが、いざ自分が子供の世話をしているとそのことがちらついて気持ちが暗くなり、死にたくなります。
目が合わない気がする。
クーイングがまったくない日の方が多い。
寝返りしない。
横向きになったりもしない。
表情が乏しい気がする。
滅多に泣かないけどずっとぼーーっとばたばたしてる。
なかなか寝ない。
特に昼間なんか全く寝ません。
もう努力をしてもどうにもならないのでこの子は自閉症なんだ。そう思うしかないです。
どこにも吐き出せないのでこちらに書かせてください。

コメント

🐱ྀི🐱ྀི👻

自閉症児いますが、赤ちゃんの時はほんと可愛いだけでしたよ!
目が合わないとか気にしてますがまだちゃんと見えてないだけだと思いますよ!
みんなと違う?って思うのは1歳半過ぎたくらいからですので気にしないで行きましょう😊

  • えふこ

    えふこ


    こんな書き殴ったものに回答をいただき、本当にありがとうございます。


    気にしない方がいい、一歳半過ぎるまではかわいいだけのほうがいいとは分かってるんですが
    自分が子供の時に母が自閉症の弟のことで鬱傾向になり自分も色々と嫌な経験をしてきたので
    一年は幸せかもしれないけど、その先その子が死ぬまでほぼ世話が続くし親側も精神をすり減らすものなんだというものが強くて…

    ただ、温かい言葉をありがとうございます。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

お子さんにどんな子に育って欲しいですか?
沢山笑う子?明るい子?優しい子?お友達が沢山いる子?

私もえふこさんと一緒で息子の障害をずっと疑ってました。今でも疑う時あります。

でもふと思ったんですよ。
親に笑顔が無ければ笑わないし
親の笑い声が無ければ楽しい気持ちが分からない。
まだこの世に出てきて100日ちょっとしか経ってない子に向かって何やってるんだろう自分って。

こんな可愛い時期今しか無いし二度と戻ってこないですよ。「子育てを楽しんでください」とは言いません。自分も辛かったから。でも障がいが有る無いに関係なく沢山の経験をさせてあげられるのは親です!笑顔を見せて笑い声を聞かせて絵本を読んで名前を呼んで、、、まだまだ赤ちゃんにとってステキな経験体験沢山ありますよ✨
もう少しだけ張りつめている糸を緩くしてあげられませんか?😌

  • えふこ

    えふこ


    こんな書き殴ったものに、丁寧に回答ありがとうございます。
    本当に、こんなこの世にでて100日ちょっとの子になにをやってるんだろうとは思います…。
    私が前向きになれば子供にもっと素敵な経験をさせられることにはハッとさせられました。
    頃合いを見て精神科のお世話になってみて、子供との時間がもう少し明るくなるよう努めてみたいと思います。

    このような投稿に回答、本当にありがとうございます。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう気持ちが分かりすぎてついコメントしちゃいました😖

    無理に前向きになる必要はないけど、明るく過ごせる時間が毎日5秒ずつでも長くなっていけばきっとお子さんも幸せな気持ちが増えて行くと思います♡
    あと、アレもしないコレもしないって考えてるとえふこさんが追い詰められて精神的に辛くなるので「あなたのペースで生きていきましょー♡お母さんは付き合うわー♡」くらい良い意味で色んな所を妥協して、今日も生きてる!OK!🙆‍♀️って緩く考えてみた方が縛られてるものから解放されて少し楽になりますよ🍀*゜私がそうでしたので😌

    • 5月11日
  • えふこ

    えふこ


    ありがとうございます。
    赤ちゃんだからしょーがないよねーくらいで考えていけるようになりたいです😭😭


    はじめに聞かれたどんな子に育ってほしいですか…?
    なんですが
    自分の子供の名前に一応意味が込めてあって
    発達障害ではない平均的な、凹凸のない丸い子に育ってほしいという意味を込めてまして
    それが余計に自分の首を絞めていたんだと思います。
    自分の弟が自閉症で、親戚や周りから心無い言葉を言われたり
    育児で鬱傾向にあった母のサンドバッグにされ、ひどいときには熱したフライパンや包丁をむけられたり、将来弟の世話のため、父親から殴られ進学を諦めたりしたので、どうしても、どうしてもその過去にこだわってしまいます。


    少しずつ楽になれるよう、意識はしていきたいです。

    • 5月11日
  • えふこ

    えふこ

    ほんと、生きているだけで🙆‍♀️!あなたはかわいいだけでOKよー!って言ってあげれるくらい軽く考えてみます😭

    • 5月11日
こじまる

過去の質問にすみません🙇‍♀️
その後お子さんいかがですか?

  • えふこ

    えふこ

    月齢が上がるにつれ頻繁に遊び場に連れて行くようになったからか
    愛嬌がでてきて、表情がわかるようになり、なんとなくコミュニケーションが取れるようになりました。
    手を合わせてくださいで模倣でおててぱちん
    ばいばいは?でおててフリフリ
    ちょうだい!も手に一時的におもちゃを渡してくれるようになりました。

    それから、表情がわかるようになったことで眠たいサインがわかるようになり生活リズムも整えれました!

    寝返り、はいはいも今はちょっと待って!?ってくらいします。
    たまに背ばいもしますが、惰性で近くにあるおもちゃを撮りたい時だけです。
    ハイハイの形がバタフライはいはいなのは自閉傾向かもなーとは思いますが、
    それなりに楽になりました☺️
    もちろん赤ちゃんとの生活に慣れたというのもあるとは思います。

    • 9月12日
  • こじまる

    こじまる

    返信気づかずすみませんでした🙇‍♀️さらに時が経ちお子さんいかがでしょうか?
    模倣すごいです✨️ちなみに5ヶ月頃って目合わずってどのくらいでした?泣かないのも1日泣かずっていうのもありましたか?

    • 10月27日
  • えふこ

    えふこ

    こんにちは
    最近では生活リズムが安定してきて寝るタイミングもわかるようになってきたからか育児が楽になりました。
    自他がわかるようになったのかお医者さんの顔を見るとギャン泣きします
    私や旦那、よくあそぶ義母の顔を見るとキャーー🩷とにっこりしてくれます。

    5ヶ月ごろはほとんど目が合わずなんだか周りキョロキョロって感じだなーって印象です。
    ただ、最近みてねを見返すとカメラ目線、親目線のものもちらほらあったので(それでもキョロキョロの方が多いような)
    もしかすると神経質だったからというのもあるかもしれません。

    泣かない日…。
    本当に1日も泣かない日はあったと思います。
    空腹や眠たいという訴えが無いし
    最近は眠たいことにたいする訴えはありますが
    いまだに空腹泣きは感じたことがありません💦

    • 11月3日