

🐬
それだけでは何ともですね😣💦
嫌だと言っても毎回無理やりさせられてたんですかね?

ママリ
いじめというところまではわかりませんが、鬼にしやすい子はいるみたいですね、、、探すのが下手だからその子を鬼にしたほうが自分たちが見つからなくて楽しいとか。
鬼ごっこでも足が遅い子を鬼にしたがる子達もいますし。

ありす
保育園だとあるあるかな〜って思います😅
いじめって感覚は無いと思いますが、鬼ごっこの時に足が遅い子が鬼にさせられやすいみたいな事と同じ感じかなーと思います😓
お子様が優しくて鬼やってくれるからって事はないですかね?😊
結構女の子でいつも鬼やってくれる優しい子いたりしましたよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
本人がどう感じていたかにもよるでしょうが、イジメという程ではないと思います。
今、年長の娘も、去年は鬼ごっこで毎回鬼をやらされるって言っていました。(←"毎回"が実際どの程度の頻度なのかはわかりません)
「前やったから他の子もやって」と言っても、他の子達は「ヤダ」で、なんだかんだ言われて娘が鬼になるそうです。
他の子と遊んだら?と言ったこともありますが、その子達と遊びたいんだそう。
もちろん普通に仲良く遊んでいる時もあるし、お手紙交換もしています。
毎回鬼になることは嫌だけど、その子たちと遊ぶのは楽しいし、好きみたいで、娘はイジメみたいなことは全然感じていません。
コメント