

はじめてのママリ🔰
2歳の息子がいます!自宅保育です!
7時30分〜 起床
8時〜 朝ごはん、息子着替え
8時30分〜 洗濯昼ご飯、夕飯の 下準備、自分の用意
10時〜 児童館or公園等
11時30分〜 昼ご飯
12時30分〜 昼寝(自分も昼寝)
15時〜 おやつ
15時30分〜 息子テレビor YouTube、私は洗濯、夕飯の準備
17時30分〜 夜ご飯
19時〜 旦那帰宅、お風呂
21時〜 寝かしつけ、自分もだいたい寝ちゃいます
旦那の帰宅が早い時はお風呂は夕飯の後にします!旦那が残業ってわかってて1人でワンオペの時は17時ごろの夕飯前に入れちゃいます!
週2で一時保育に行っているので掃除等はその時にしていて、普段は全くしていません(笑)息子の昼寝と時も常に一緒に寝てます!

🩵
2歳の娘を自宅保育中です!
8:00-起床
8:30-朝ごはん・着替え
9:30-洗濯・掃除・室内遊び
12:00-お昼
13:00-公園・買い物(あれば)
15:00-帰宅・
16:00-長女の習い事
17:00-夕飯の支度・お風呂準備
19:30-長女帰宅・夕飯
20:00-お風呂
21:00-寝かしつけ
主人が17:30頃帰宅するので
長女のお迎えはお願いしてます!
寝かしつけが終わったら
主人のお弁当作りをして私の自由時間です!
次女はお昼寝をしてくれないので
夜寝るまでは基本ずっと一緒に遊んでます😂

ちゃむ
1歳2歳の女の子がいて自宅保育です!
6:00 起床
6:30 朝ごはん
9:00〜 支援センターや公園、買い物など
11:30 お昼ご飯
12:30〜14:30 下の子昼寝
15:00〜 晴れてれば外遊び
16:30 お風呂
18:00 夜ご飯
20:00 就寝
何も無い時間に家事やってます!
コメント