
電動自転車の前乗せか後ろ乗せかで購入迷っています!アドバイスください…
電動自転車の前乗せか後ろ乗せかで購入迷っています!アドバイスください〜!
・現在8ヶ月。まだ抱っこ紐or車でおでかけばかりなので、1歳以降どういうタイミングで子供を乗せるのかわからず……。教えて欲しいです。
・保育園は近いので自転車不要、しばらくは私の通勤用として使います。
・週末は車で買い物。平日は私が運転できないのでお迎え後にベビーカーor自転車かな……?という感じです。
・数年以内に第二子が欲しいと思っています。
使う頻度が高いなら前乗せなのかな?と思いますが、みなさん1歳以降どれくらい乗せるのかわからず…。こう言う時よく使うよ〜とかがあれば教えてください。
また、パナソニックとヤマハどちらを購入したかも教えてほしいです🙏
- はじめてのママリ🔰

ママリ
一歳半から後ろ乗せで5歳現在も乗ってます!
私は後ろがお勧めです!
子供いない時に自転車で買い物に行くと後ろにトイレットペーパーとか置けるので笑笑
と思いましたが数年後にはもう一人お迎えして前が後ろどちらか椅子?を買い足すなら今はどっちでも良い気もします!

ぱ
車なし地域&まだ0歳で使ってないので参考になるか分かりませんが、、、
乗せるタイミングとしては、保育園は徒歩5分なのでベビーカーや抱っこ紐でいいかなあと思ってます。支援センター(徒歩20分)に行くときとかちょっと離れたスーパーや公園に行くときに使うことになると思ってます!
頻度にかかわらず、1歳のうちは前乗せがいいと言われたので前乗せ用のシート買いました!
メーカーはブリヂストンのbikkeです💪🏻

はじめてのママリ🔰
第二子希望でカゴ付きが良かったので、後ろ乗せに後付けの前乗せつけて使ってます!今は前に乗せてますが、もう少し大きくなったら後ろにする予定です😊今のところ後ろのシートは荷物載せたり一時的に待っててもらう時など(前シートが乗せづらいので)に使ってます。
自転車はパナソニックのギュットです!
コメント