 
      
      
    コメント
 
            さおり
4ヶ月から睡眠退行?夜泣き?が始まりまだ継続中ですよ〜✊笑
細切れ睡眠に慣れてきちゃいました😅
最後に3~4時間以上連続で寝たのいつだっけ?って感じです🤣
諦めた方がイライラもせず気が楽です😂
 
            ママリ
あの、もしかして同業ですか?
私も、園で色んなパターンの子とたたかったからいけるはず!とか思ってたんですけど、寝ないわ!これ無理だわ!って打ちのめされてます🫠w
私だけじゃなかった!と思ってコメントしちゃいました😇笑
- 
                                    ママリ 同業かもです🤣 
 しかも同月齢男児ですね🥰
 
 ほんと、0.1歳の昼寝(特に春)は戦いですよね!
 あんだけギャン泣きな他人の子を寝かしつけられたんだから、我が子は正直余裕やろ(Θ̋֊Θ̋)と思ってましたが何故かダメな時もありました😂- 5月13日
 
- 
                                    ママリ 同月齢男児ですね🥰️ 
 それも相まって、私意識なく投稿してたの?って思いながら読んじゃいました😂
 
 この時期やばいですよね🐝
 園と違って我が子なら一対一だし、時間も気にしないで戦えるから良き~!とか余裕かましてたら、あれれ?おかしいぞ?でした😇
 もう共感しかないです😂😂笑- 5月13日
 
- 
                                    ママリ 1対1だし〜のくだり全部首もげるくらい頷きました🤣こちとら3~5人一気は日常茶飯事ぞ?😎とか調子乗ってました 
 なんなら最近はパイでさえも太刀打ちできなくなってきてて己の無力さ痛感しております🤣
 
 いや~4ヶ月ベビ恐るべしですね…!お互い頑張りましょ〜🥹- 5月13日
 
- 
                                    ママリ 首もげるで今日久しぶりに口角上がりました😂w 
 パイさえもとなるとメンタル削られますね🫠
 うちは、ギャン泣き→パイ→寝落ち→と見せかけておはよう🥰️なので、もう牛様には足を向けて寝れないです🫠
 
 めっちゃ励まされました🥹
 復帰する時には無敵になってると思って、ほんとお互い頑張りましょう~!!- 5月13日
 
- 
                                    ママリ 
 育児、楽しいですけど気づいたら疲れてますよね🥹私もほっと一息つけました。ありがとうございます♬︎
 
 見せかけてのおはようわかりすぎます🤣「オカンは知ってる…これは油断したら起きるやつ…10分はこのままの体勢で寝かせて寝付いた頃に布団に置いてやるぜ…フハハ」と思ってたら10分後「オハヨー😃✋」って仮眠とってスッキリした息子と目が合います︎👍🏻 ̖́-
 
 ですね!私は産後入院してる時に助産師さんに優しくされまくって自分の保育観だいぶ見直すきっかけになりました🥹親のケアもしないとなーって思います。お互い子育て楽しみましょうね😊- 5月13日
 
 
   
  
ママリ
む…7ヶ月ベビちゃんですか?むむむ…🤨笑
そうですよね、私も新生児の時諦めてたなーと思い出しました!1回ちゃんと寝てくれるようになってからつい期待しちゃってました💦諦めも肝心ですよね♬︎
ち、ちなみに4~何時間寝たらいいほうなんですか…?(おそるおそる)
さおり
4ヶ月からは夜中4時間以上連続で寝ないです😂
基本、1~3時間ごとがデフォルトって感じです😅
たまーーーに4時間寝たらめっちゃ寝たな!?ってなります🥹
早く何も考えずに朝まで寝たいです…笑
ママリ
1~3わかりすぎます、、、、しかも子ども寝てからも自分のご飯とかお風呂で寝るの遅くなるし、やっと寝たら子ども起きるしで辛くないですか?😭私は辛いです😭😭
はやく寝られるようになりたいてすね…