コメント
すず
今日から生後6ヶ月👧になりました!
うちの子も、生後5ヶ月半頃~急に寝なくなりました😰😰
ご機嫌で起きているなら構わないのですが…まあ~機嫌の悪いこと…😱😱
抱っこも限界ですよね💦
とりあえず家の中でも抱っこ紐使って、そこで寝たらお昼寝した!カウントにしちゃってます、、
すず
今日から生後6ヶ月👧になりました!
うちの子も、生後5ヶ月半頃~急に寝なくなりました😰😰
ご機嫌で起きているなら構わないのですが…まあ~機嫌の悪いこと…😱😱
抱っこも限界ですよね💦
とりあえず家の中でも抱っこ紐使って、そこで寝たらお昼寝した!カウントにしちゃってます、、
「睡眠退行」に関する質問
睡眠時間が一向にのびません。 夜通し寝る気配が全然ありません。 長くて4時間、最近は2時間おきに泣かれます。 睡眠退行というには元々の睡眠時間が短いです。 光や部屋の温度、日中の睡眠時間など できる限りのことはし…
一緒に添い寝してます!生後7ヶ月で寝相が悪いと言うか、寝てる時もめちゃくちゃ動きます… 気づいたら枕の位置にお尻があったり、うつ伏せのまま足は正座になっていたり… 私の頭の上に来ていたり旦那さんの足元にいたりし…
睡眠退行でしょうか?1ヶ月半くらいから寝る時間を固定してリズム付けを始め、二ヶ月の終わりには19時〜5.6時まで寝てくれるようになりました。 しかし1週間前に2日間ほど夜中に2回くらい泣いて起きてしまい睡眠退行の始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね😭
コメントありがとうございます😭
急に寝なくなってから今でも前ほど寝ない感じでしょうか?
抱っこ紐ありですね😭!
すず
今でも前より寝ないです😭
前は夜なんか10時間とか通しで寝たり、お昼寝も2時間とか通しで寝たりしていたのに、今じゃ新生児!?って思うくらい2時間おきに起きたりします💦
そしてお昼寝も抱っこ紐の中以外では寝ないですし、、😖😖
ママリ🔰
うおおおあーーー😭
辛いですね....
うちもそうなりそうです😭
すず
なんとかお互い乗り越えましょ!
何年も続くわけではないと思いますし!?