![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
園にもよりますが、我が子が通っていた園はありませんでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は母の日も父の日も製作ないところ多いですよね🤔
うちの子の園は5月末〜6月初旬(おそらく母の日と父の日の間をとった日にち設定)にお家の方への感謝の製作みたいなのだけあります!
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
週末に母の日かあるなら、週明けに持たせることはまずありません。
最近は、ファミリーデーと称しているものが多くなりましたが、
もしかしたら今年度は、そういうのではないでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さま回答ありがとうございます✨まとめての返信ですみません🙇
今年長の娘が年少、年中の時は母の日も父の日もあったので期待してたんですが、確かに今無い所も多いんですね!
うちの園もその方向になったのかもですね😲
コメント