![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母への母の日プレゼントについて相談。義母が要求してくるが、関係が複雑。皆さんはどうしていますか?
皆さん、義母への母の日のプレゼントってどうされてますか?
義実家まで車で40分ほどなので、結婚してからは直接お花とかプレゼントしていましたが、昨年は私が仕事復帰してるのもありプレゼントを渡さずにいたら、主人に文句のLINEをしてきました。
(私にではなく主人に対してです。世間ではこれだけ母の日って言ってるのに何もくれないの?忘れてたなんてバカじゃない?的な感じです)
産後のガルガル期もあり義母アレルギーを発症していたので、昨年は主人に自分で母の日のプレゼントは手配するように伝えていましたが忘れていたそうです😅
母の日前日は私の誕生日でもあり家族ですごしたいのですが、昨年嫌味を言われていたので義実家に行かないといけないのかと迷っています。
主人にはLINEギフトなどで対応したら?と提案していますが、、
義母は仕事をしているし、性格がイマイチ合わないでほぼ孫の面倒は見てもらってないです。義実家に行った時にも首が座ってないと抱っこが怖いだの、泣いてても側で見守るだけでオムツすら替えてくれません😅
それなのに母の日でプレゼントを要求してくる性格の図太さ、私たちは今年の夏に新築も完成します。
お金がいることも分かっていると思いますが強要してくるところが苦手で、、
自分は色々言うくせに私の誕生日にプレゼントなどくれたこともありません。こちらは可能な限り誕生日プレゼントも渡しています。
半分愚痴になりましたが、皆さん義母へのプレゼントはどうされてますか?デス。笑笑
- K(1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
普通に引きます🤣💦
お気持ちなのでもらって当たり前って思ってる時点で変わってるなっておもいます😓
物じゃないと嫌なんですかね?🤔
そういう人には母の日おめでとう、いつもありがとうだけで終わらせたいです😂
私は毎年義母の好きな食べ物送ったりしてますが
最近から旦那に自分の親には自分でやって!と本人チョイスでやって貰ってます😊
![ミルトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルトン
義母の誕生日と母の日が近いので、旦那から母の日として、私からは誕生日プレゼントとしてそれぞれ用意して渡しました!
-
K
義母の誕生日、4月なのです。これは母の日と近いと換算してよろしいでしょうか、、笑
私も見返りを求めるわけではないですが自分がお祝いのメッセージなど貰ったこともないのに自分だけ要求してくる当たりがしっくりこず。
この問題は毎年モヤモヤしてしまいます😓
アドバイスありがとうございます!!- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも車で同じくらいの距離です!
連絡やプレゼント選びは夫に任せています。
ただ、もうすぐ母の日だから準備しないとね!というリマインドは私から夫へしています☝️
夫が義母へプレゼント何がいいか聞き、次会うときまでに用意する感じです。
月1で訪問していますが、母の日に合わせて行ったりはしていません。「母の日のプレゼントに欲しいものある?」って話題を出しておけば、ちゃんと考えてくれてるんだなってことが伝わるからいいかなって思ってます(笑)
-
K
なるほど!その手がありましたね!先に話題に出すという戦略は思いつきませんでした🤣
来年から使わせて頂きます!!笑- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも車でそれくらいの距離です!
覚えてたら送る程度です😂
そんなに何か欲しいならLINEギフトでほんといいと思います!
そんな人のために何あげるか考える時間が無駄です😂
ほんとは何もしたくないですが、また何か言われるのも嫌なので一応それくらいすると思います!
-
K
本当に毎年苦痛です。義母の誕生日も4月で近いし、旦那は気が利かないので義家族の誕生日も教えてあげてLINEするように促します😑
嫌味を言われたくないので渋々何かします😭😭くぅ、、笑!- 5月10日
![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ子
貰うのが当たり前の人に送りたくないですよね!こういうのって気持ちじゃないですか…
去年はGWに帰省したので義母の好きなコーヒーセットを買って行きましたが、その時の態度がひどくムカついたので、半額以下のカステラにしました!
母の日近辺に届くらしいですが、日程ですらもどうでもいいです(笑)
私も特に誕生日プレゼントなどもらったことないですね。
趣味の悪い水色の鞄ならもらったことありますが…あんなの誰がいつ持つの?っていうレベルです笑
-
K
態度悪いとなおさらムカつきますね😇
うちの義母は貰う時はわー!ありがとう!的な感じですが、後で文句言うタイプなのでカステラすら勿体無いので、、笑
趣味の悪いもの貰っても反応に困りますね😂
私だったらお互い気を使うから無しにしようと先に提案します、、笑
息子のお嫁さんにはそのくらい気を使えるように覚えときます😇- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車で1時間のとこに住んでますが毎回ネットです。だいたい3〜4000程度です!
クレクレいうならなおさらあげたくなくなりますね😂とりあえずなんか送っとけばいいやって思ってます🥺
-
K
実母は毎回気にしなくていいよとか言ってくれますが義母はタイプが違うので対応に困ります😇
そしてめんどくさいことに義弟が遠方で先に花を贈っており、家族LINEで貰えて嬉しいアピールされてます。
お礼は個別LINEでしろ!!と思いつつ謎の重圧もあるので今年は渋々行きますが来年から私たちもネットで済ませようと思います!- 5月10日
K
共感ありがとうございます🥹
分かります!メッセージだけで済ませたいデス。笑笑
父の日のプレゼントにビールをケースで渡すともっといいのなかったの?とか言う人です。
私の母でもないのに毎年考えるのが苦痛です😇