
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない場合、フォローアップミルクに変えるべきか悩んでいます。お菓子も食べない状況で困っています。
9ヶ月で離乳食食べない方いらっしゃいますか?いろんなのをためしてみたけど結局たべなくて悩んでます。フォローアップミルクにかえたほうがよいのか、、食べなさ過ぎてへこみます。。
ちなみにお菓子もたべません。。
- まーち🎵(7歳, 8歳)
コメント

さくた
うちも同じ時期悩みました…
口を固く閉じて食べず…
お菓子も前は食べていたのに食べず…
保健師さんに相談したところ、
料理しているところを見せて
にんじんやきゅうりなどをスティックにしてあげたり、
大人と同じポテトサラダも味薄目にしてあげてみたりしたら?
と言われました。
卒乳もしていくから
安いしフォローアップに変えてもいいよと言われました。
うちの子はパンと果物なら食べてくれたので
パンや果物を手づかみで食べている間に
すきを狙って離乳食口に入れていました(笑)
すると何もなくても食べてくれるようになりました!
フォローアップも食後120ぐらい飲ませています( ¨̮ )
まーち🎵
ありがとうございます。。
同じようなかたがいるだけでとても安心です😢
まだスティックはやったことないから、やってみます!!
菓子パンもたべないので大変です😭
果物もつぶしたやつしかあげたことないのでそのままあげてみます。。
フォローアップミルクも買って与えてみます。。
ありがとうございます✨✨