※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産が怖くて大量出血が心配。入院も初めてで旦那が泊まれないのが残念です。

出産近づいてきて怖さがやばい(›´-`‹ )大量出血恐怖
入院もした事ないし、コロナのせいで旦那泊まれないのも残念( ᵕ ᵕ̩̩ )

コメント

ゆりまま

私も入院経験もないしコロナで立ち会い出産もない中自然分娩で産みました。

計画無痛分娩だったのに結局休日に破水して自然分娩で急遽産むことになりました!

不安でしたが陣痛が始まってどんどん進んでいきあっという間に産まれて、私できるじゃん、ってなんだかびっくりしました。

私も陣痛の時は不安だったので助産師さんに頼んで1人新人さんの看護師さんについていてもらえる時はついていてもらいました!
新人さんなのでお尻のどこ押さえたらいいのかとかよくわかってない感じでしたが(私もよくわかってない)、一緒にいてくれるだけで気持ち的に楽でした。
だから、その病院の体制とかにもよるとは思いますが可能なら話し相手とかに誰かいてくれるといいかもです!


ちなみに私は出産時の出血は多量でしたが全然自覚症状なく普通に生活していました。
先生に貧血になってるから毎日点滴するよ、って言われてびっくりしたくらいです。
そんな人もいるんだならって感じで思ってもらえたらと思います。

1人で大変かとは思いますが、私は陣痛の時に娘も一緒に頑張ってくれてるんだなって思うと1人じゃないなって思えました。

答えになってるか、不安が拭えているか分かりませんが少しでも参考になると嬉しいです!

無理せず、今のうちに休める時は休んで、元気な子を産んでくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち会いは解禁になったので、それだけでもありがたいです🥲
    出産されている方、皆さん尊敬します(•ᴗ•; )コメントしてくださり、ありがとうございます!

    • 5月10日
  • ゆりまま

    ゆりまま


    立ち合いはできるのですね!
    それはとても心強いですね。

    私も産んだ人すごいって思ってました。

    そして今は子供育ててる人すごい、2人以上育ててる人神か?ってなってます😊

    出産ファイトです!

    • 5月10日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    追記です!

    よかったらこちら見て見てください。
    この動画見といたおかげでうまく進んで初産だけど6時間で産めました。
    他の動画もおすすめです!
    出産時のメンタルの持って行き方とか学べます。
    一番参考になりましたのでぜひ。

    時間があれば見てみてください。

    助産師はるかさんです。

    https://youtu.be/qNHECcPD7O0?si=O2D5iq9HdZsqswBH

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    観てみます!ありがとうございます😭

    • 5月10日
nyan

自分も近づくにつれて恐怖でしたよ😭