※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦が平日だけ短時間で働く方法について相談しています。接客業以外の仕事を知りたいそうです。

今、専業主婦ですが
平日だけ4時間くらい扶養内で働きたいと思ってますが
近辺だと接客業がほとんどで良い感じなのがありません🥺

平日だけの短時間だと接客業は取って貰えませんよね🥲
在宅はパソコンも無いし事務経験もないから出来ないし…。

平日の短時間で働いてる方どのような仕事してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

介護とかどうですかね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🥹🙇‍♀️
    探してみます😌!

    • 5月10日
こびと

大手のファミレスで働いていましたが、時間や曜日に融通きいたので心地よく働けました!
今は出産のため働いていないのですが、産後保育園決まり次第また働かせてもらえます🤗
募集要項に平日のみOKや3時間〜OKと書いてあるところなら大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます☺️🙇‍♀️
    融通きくの必須ですもんね🥹
    参考にさせて頂きます!!

    • 5月10日
ママーリマーリ

歯科助手してます。
歯医者の午前診療のみ、扶養内、平日のみで働けます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    資格なくても大丈夫ですかね?

    • 5月10日
  • ママーリマーリ

    ママーリマーリ

    わたしも最初不安でしたが、全然大丈夫でした!

    • 5月10日