※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゆうまい
家族・旦那

今二人目妊娠しているのですが。旦那の寝ぼけ発言がとどまることを知り…

今二人目妊娠しているのですが。
旦那の寝ぼけ発言がとどまることを知りません。
出産するときに、私の母だけに長男を預けるのは負担がかかるので、義母にも頼むと言ってきた!

その義母がくせ者で私は絶対預けたくない。
私が挨拶しても、「はぁー」しか言わないし。 ありがとうもいわない非常識ばあちゃんなんです。
あんなところに長男を預けたくはないし。
喜んで預かりますといった感じではないし。
前に映画を旦那と見に行った時にも長男を義母に預けましたがなんと弁当持ちでいきました。
私の実家に帰るときにはありえない話です。
その前に旦那が「長男の昼ごはんあるんか?」と聞くこの家族の形私にしたらありえない! なぜ聞く?
長男にオーガニックの野菜をやれとかいっていし。なんでもいいじゃん!
とにかく卵焼きとかでいいのにそれもない。気がきかないばあちゃんなんです。


それにごみやしきやし?あれだめ、これだめばかりで長男がかわいそうで。
預けたいという気持ちになりません。


それに3人の男を育ててきたのかと疑問に思うほっど子供の扱いが下手くそで、テンションも低め。

追いかけっこもできないし。たぶん外にも連れて出ることもないし。
嫌なことだらけ😥😥

で。いきなり産婦人科のファミリールームはどうかな?とか言うし。
私が出産したら長男とベビーちゃんをそこでみろとか言うし。

ありえない💥💥💥💥

そこで、この間旦那に言った。
義母に預けるんやったら長男の、ご飯は
どうするん?
私つくられへんよ!といったら。
「それくらい、作ってくれるわ。」
だって。

3年の間に食べて帰りや持って帰りの一言があった試しがありますか?
ないないないです。

そんな義母に預けたくはありません。


コメント

♡サキ♡

や!無理です!
実母でいいと思います!
汚すぎる!

  • しゆうまい

    しゆうまい

    ありがとうございます。
    汚いでしょ!

    • 3月31日
  • ♡サキ♡

    ♡サキ♡

    汚い!
    てか、お嫁さん同居なんですね😱
    震えました。
    私だったら完全拒否します。
    ゴミ箱の数多すぎでしょW

    • 3月31日
yui

お気持ちわかります。
私も、以前私がインフルになったときに実家が遠いので、仕方なく義母に来てもらいましたが、朝オムツもかえてくれない、朝食はバナナ。昼はりんご。
お世話になって文句言えないですが、うちの旦那も3人兄妹で、他にも孫たちいるのに何でうちの娘にだけそうなの?と疑問。
うちは掃除はしますが、鍵はすべて開けっ放し、賞味期限切れや要冷蔵のものも常温。預けたくありません。。。

ご自分の実家で頼れるならば、そうしてもらったほうがいいと思います😅それか…そんなにいろいろ言うなら、旦那さん、休めばいいのに😅「自分の子供が生まれるときに忙しいのは理由にならない、それも承知で作った二人目。うちの親だけに休ませるわけいかないからね」と、私は、もう旦那に言ってあります(笑)

  • しゆうまい

    しゆうまい

    似てますね。
    ほんまにありえないです
    弟夫婦が同居してるんですけど。その子にはかわいがって。
    長男には..。かわいそうで😥

    • 3月31日
  • yui

    yui


    子供にたいして差をつけるの、一番許せないです(#`皿´)私それで同居解消しました❕
    え?この家に子供がすんでいるんですか💦お嫁さんは気にしない方なのかしら…

    • 3月31日
  • しゆうまい

    しゆうまい

    ほんまにつけてるつもりはないのか、あるのか。わかりませんが。


    はい。暮らしていますよ!
    気にしないみたいです。
    その弟の嫁さんも。
    出不精で1日家でごろごろとかなんですよね。

    • 3月31日
mama

色んな意味で酷いですねー
そんなでは
義母になんて預けられない…

  • しゆうまい

    しゆうまい

    ですよね

    • 3月31日
あーたん

うぉー!汚すぎますね。他の部屋とかお風呂とかも汚そうで…
しゅうまいさんのご実家に預けるのが一番イイと思います!しゅうまいさんの体や気持ち的にもゆっくりと出産に集中できるかと(^^)

  • しゆうまい

    しゆうまい

    ありがとうございます。
    旦那がそんな義母に育てられてきたわけなんで、一般男性よりもさらに輪をかけて気がつかないし。きがきかないんですよね。
    そろそろ、あなたのあ母さんでしょ?
    きずけよっておもう

    • 3月31日
deleted user

写真は義母宅ですか…😅?
うちの実家も片付いてるとは言えませんが、しゆうまいさんの義母宅に比べるとまだ全然マシだと思ってしまいました😅子どもとちゃんと遊んでくれるし、うちの子はまだ食べ物は離乳食だけですが、親戚の子どもたちにも好きな物買って準備してあげたりしてるので…
しゆうまいさんのご実家でいいと思いますよ!!!
不安でしょうがない!出産に集中できません😭😭

  • しゆうまい

    しゆうまい

    はい。そうですよ。
    食べたものはそのままおきぱなし!
    こたつの上はお菓子の食べかすだらけ!
    そこにゴミ箱があってもすぐにはすてにいかない。
    だらだら家族です😵😵
    義母に預けるとなると私も心配でたぶんねれません。

    • 3月31日
コッシー

えーと、小さいお子さんがいて荒らされた後ではないですよね?
うちは最近荒らされて酷いときありますが(^^;

何かうちの義母とちょっと近いです。
本当に子育てしたことあるの?って感じで。
というか義母は仕事してたのもあり、旦那はめちゃおばあちゃん子だったので、本当にやってなかったのかも。
何度か短時間は預けてますが、びっくりするのが、うんちだとおむつ変えたことがない。いつも私が戻ると「ちょっと臭うかもー」って。
義実家でご飯食べるときありますが、かなり粗食orお弁当。勿論子供のご飯は考えてくれてないので私が持参。
この前甥っ子達が義実家に泊まりできたんですが、ほぼオール外食、聞いたら朝まで義弟が朝コンビニに買いに行ったらしく。
一度だけ家で晩食べた日は、義母が、お総菜とか買えばいいかねーと言ったので、一品二品買うのかと思ったら、米以外全て出来合いのもの。しかも皿にも盛らずそのまま出て来てまじでびびりました(*_*;
甥っ子に申し訳なく、何か作ってあげた方がよかったかなーって何故か私が気にするぐらい…。
あっ、勿論家も散らかってますよ。客間の和室だけはある程度綺麗ですが、リビング、キッチン凄いです(^^;
うちは実家遠方、義実家近所ですが、私が倒れたりしたら恐怖です。

さやか

わお。
なんか、散らかっていると言うよりも不衛生ですね(゚∀゚)
旦那さんもこれが普通になってしまっていたらこの先もちょっと大変ですね。
実母の方が頼りやすいですしね〜

  • しゆうまい

    しゆうまい

    はい。ゴミ箱むきだしておいています

    • 3月31日
deleted user

泥棒にでも入られたんでしょうか?

  • しゆうまい

    しゆうまい

    入られてません!
    いつもこの状態です

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ヤバイですよね、うちの実家の方がもっとヤバですが💦
    まさに逆バージョンなので、私は旦那の親に預けたいです😅家の散らかり具合のみですが!
    人としてもやばそうで預けたくないですね💧

    • 3月31日
まま

おほほほほーー(〜 ̄▽ ̄)〜
扇風機がある~~いつから~~???笑

笑いました、すみません(;´Д`)

絶対預けちゃいけませんよ!

育児奮闘中ママ

うちの義両親の家よりましです…
義両親の家、築年数35年くらいのアパートで
義母片付け出来ない人で家の中めちゃくちゃ汚いですし、小さなごきぶりいっぱい出ます。
いやぁ~こんだけ荒れてると預けない方がいいですよ~!

  • しゆうまい

    しゆうまい

    そうなんですね。

    • 3月31日
のあまま

そんなおばあちゃんに
大切な我が子を安心して預けられないですね!
むしろ、義母さんが来たところで何もしてくれないなら邪魔なだけです!
実母さんはしゆうまいさんを育ててきた訳ですから、一人の孫を面倒みるのなんて手慣れていると思います。
実母に任せて安心して出産に望まれた方が1番です(*^^*)

ひかる

こんなに汚い家に預けられません(^_^;)

ストロベリー

なぜ旦那さんが義母に預けると言いだしたか疑問ですよね(>_<)
義母も乗り気じゃないなら絶対に預けない方が良いです!