※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

複数子育てるママさん、ストレスやお金、自分の時間について相談しています。

複数子供育ててるママさんスゲェです、、、
私は子ども1人だけでもものすごいストレスなのに😫
どうやってこなしてんねん!!っていつもびっくりしてます
お金も飛んでくし自分の時間無いし

コメント

ママリ

ライン工みたいな育児と家事です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ライン工笑笑例えがわかりやすかったです👍

    • 5月9日
唐揚げ

1人より2人の方がそりゃ大変ですが、経験済みのことも多いので200%大変なわけではないですよ!!
複数人いるからこそ一緒に遊んでくれて自分が楽な時も多々ありますし!!

あとはお子さんの性格にもよりますし、母親だって得意不得意もありますからね!!

4人5人とか居たらめちゃくちゃ楽しそうだなって思いますが、私は外食は毎週したいし、ご飯を大量に作るのが嫌過ぎて、妊娠も辛過ぎて、もう産めませんが🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに初めての育児と比べたら楽かもですね!

    うちの子は、、笑
    怪獣です。

    唐揚げさんと全く同じ考えです!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

2人になると2人で遊んでくれるので母の関与が減ります。
母⇔子だけだったのが、子⇔子になる時間が増えるので☺️

今となっては2人居て良かったなと思いますよ。
1歳9ヶ月差だったので、下が赤ちゃんの頃は大変でしたが…笑
なるようにしかなりません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども同士遊んでくれると助かりますね!!

    • 5月9日