![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然気にしません😊
私自身結婚前は大吉ばかりでしたがろくな人生ではありませんでした。
結婚してからは名字が変わった関係で凶や大凶ばかりになりましたがとても幸せです。
妊娠中の子供も男の子の予定ですが画数は気にせず決めました。
![☆さーちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆さーちゃん☆
全く気にしてません!好きな名前付けました🎵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全く気にせず調べもしませんでした!
どこの誰が決めたかわからない占いを、利便性や親の好みより優先するのは絶対なしなので💦
本人が凶なのが嫌なら、結婚を機に奥さんの方の名字にしてもらいましょう😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名字がそもそも凶なので
それ以外のところが凶にならないようにだけは気にしましたが
大吉じゃなくて吉のところも普通にあります☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
名前の凶だけ避けました!
将来調べることがあったら、苗字が変わっても良い画数を残しておいてあげたくて☺️
男の子でも苗字が変わる可能性がありますし、総画大吉にはこだわりませんでした!
コメント