
コメント

はじめてのママリ🔰
25000円も減額とはよっぽどのことがない限り難しいでしょうね。
不成立にして算定表に基づき、サクッと審判にうつった方がいいかもです。
実はうちも決まってた養育費、一度も支払われてないのに、減額調停されました。再度お互いの直近の所得証明の提出を求められるので、それで決まりますね。
はじめてのママリ🔰
25000円も減額とはよっぽどのことがない限り難しいでしょうね。
不成立にして算定表に基づき、サクッと審判にうつった方がいいかもです。
実はうちも決まってた養育費、一度も支払われてないのに、減額調停されました。再度お互いの直近の所得証明の提出を求められるので、それで決まりますね。
「義母」に関する質問
義実家のことで悩んでいます たくさんの方のご意見を伺いたいです 義母に義実家で同居して欲しいと言われています (義父はどう思っているのかはわかりません) 私は義母に嫁いびりされ数年前から絶縁しています 夫から…
産まれてから旦那が子どもを1人で見た回数なんて数えるぐらいだし、しかもそれも数時間だし。わたしが手術で2日間いなかったときでさえ義実家帰って義母に面倒見てもらってた。 で、今回私が飲み会数時間行きたいって言っ…
義母に子供を学校に送ってもらった時のこと…(徒歩です) たまに学校行きたくない、ママと離れると寂しいって言う日があったので、送ってもらった後夫から大丈夫だったか聞いたら、 大丈夫だったよ、けど心配なら先生に聞…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
す
一気にそこまで減額されることはないのですね😭
少し安心しました。
直近の給料は少ないのでなおのこと、減額は不成立になりそうです!
払いたくないなら離婚すると金額変わるのにな〜なんて思ってしまいます。
子どものためのお金なのになぜ減額するのですかね🥹
自分は彼女もいて、豪遊してるくせに…