※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の目が合いにくいことについて悩んでいます。赤ちゃんのアイコンタクトの特性や自閉症の可能性について知りたいです。

9ヶ月の娘は、目が合いにくいと感じることがあります。

でも誰と比べたわけでもないので、そもそも赤ちゃんはこんなものなのか、それとも自閉症の特性にあるようなものなのかが分かりません。

〈比較的合うとき〉
・仰向けに寝転んだ状態
・離れた場所(目というかこちら全体を見てる?)

〈合いにくいとき〉
・ベビーチェアで離乳食をあげてる時(対面)
・抱っこした時
・対面で膝に座らせた時

こちらを見てる?と思って顔を逸らしてみると、
目線はこちらを追わず私の背後の何かを見ていたりします。
また、目が合っているようで口元を見ている気がしたり、
目と目で意思疎通ができているような感じが少ないです。
何か要求を目で訴えるとかも、ほぼありません。
そもそも、こちらが頑張って合わそうとしてようやく合うか合わないか、という感じです。
遊んでいてチラっと一瞬こちらの顔を見ることはたまにあります。
人見知りの一瞬なのか、知らない人の顔はジッとよく見ます。
なので、他人からは目が合ってるよと言われます。

目の合いづらさ以外にも、そもそも運動/精神面の発達が
ゆっくりだったり、名前を呼んでも振り向かない等
気になることが多々あるので、もしかしたら?と疑ってしまいます。

この月齢では何も診断できないことは承知ですが、
このくらいの月齢の子のアイコンタクトがどんなものなのか、参考までに教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

色んなタイプがあるのか
上の子は離れた時はよくあって
授乳や抱っこ紐のときは全然でした!

下の子は何しても見てきてます😂

運動面もゆっくりだし
名前呼んでもスルーでしたが
上の子も元気に成長してます👍

あとアイコンタクトがあるのは1歳くらいからだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    そうなんですね!そういう性格なだけだといいなぁと思います、、😵

    • 5月12日
バナナ🔰

ベビーチェアや抱っこなどは目線が高くなったり、寝転がってる時とは見える物が増えたり見え方が違うのでそちらの方が気になっているだけだと思いますよ。
ASDの目が合わないは合わせようとするとすっーと逸らす、コミニュケーションを拒否するような感じですね。AD/HDだと周りが気になってキョロキョロとか。
・赤ちゃんにアイコンタクトは強要出来ないので、赤ちゃんから見てくれた時に微笑んであげるなどをしてコミニュケーションを取ってあげる方がいいです。そうすると「ママを見ると笑ってくれる」と覚えてアイコンタクトが出来るようになっていきます。いきなりアイコンタクト出来る人間なんていませんよ。
・赤ちゃんはちょっとしか視線を向けません。ドラマや漫画みたいに至近距離でじーっと見続けることはありません。(脳の処理が追いつかないから)
20~50cmくらい離れてる方が赤ちゃんは目が合いやすいです。その時は赤ちゃんの方から目を離すまで待ってあげてください。
・口元を見るのは動いていて面白い!気になる!からだけです。
・目で訴える、意思の疎通が出来る赤ちゃんはいません。

名前を呼んで振り返るようになるのは1歳過ぎからなので、今出来なくても普通です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    詳しくありがとうございます!何か専門の方ですか?😳とても勉強になりました🙏

    まだ名前に反応しなくても大丈夫なんですね。こちらの質問を拝見していると、振り向くと仰っている方が多かったので焦ってしまいました。
    ありがとうございます😊

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
8ヶ月になったばかりの娘が、
同じ感じで目が合いにくいと感じてます🥲💦
まだ見ていらしたら、娘さんの成長を教えていただけると嬉しいです🥲
よろしくお願いします、、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    娘は11ヶ月になりましたが、目の合いにくさはあまり気にならなくなったかなぁと思います👀
    その他の点で発達の不安が完全に消えたわけではありませんが、投稿してからの数ヶ月でいろいろな面で成長してちょっとしたやり取り感も出てきたり、今は不安よりも可愛いな〜としみじみ思いながら日々過ごせています👶🏻✨
    気になるのは目の合いにくさだけですか?気になり出したらどんどん不安になってしまうと思うので、身近で発達相談などしてみると少し安心に繋がるかもしれませんね😣

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、丁寧なご返信ありがとうございます😭♡
    娘さんが成長されて、やりとり感も出て不安も小さくなっているとのことで、わたしも嬉しくなりました✨✨😂
    わたしのほうは、低月齢のときからじっと見る感じが他の子より少ない気がしていて、成長するにつれて目は合うようになってきましたが、それでも他の子より短い(合ってもすぐ逸らす)と感じてます🥲
    他には呼んでも全然振り向かないところが気になってます🙈💦8から9割振り向きません🥲
    本当に、1つ気になると芋づる式にどんどん色んなことが気になって、悶々としてしまいます🥲
    発達相談したら、さらに不安が増しそうで怖くて出来てません😭😭

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと一緒にいると何かと気になってしまいますよね😖8ヶ月の頃はうちも目が合うのは一瞬でじっと見ることなんて無かったですし、今もじーっとは合いません👀今の時点で思うのは、この投稿をした頃はいろんなことが見えたり分かるようになってきて、常に一緒にいる私より他に興味が向いてたせいなのかなと思っています。
    娘は呼んで振り向くようになったのは9ヶ月になってからでした!
    検索するとできる子ばかり気になって、どうしてうちの子はできないんだろう…と落ち込むことありましたが(今もありますが)、本当にその子のペースや性格があるのかなぁと思います👶🏻
    もちろんママ本人が望まないなら無理にする必要はないと思います☺️私はもし万が一、違和感が確信に変わるようなことがあればすぐ支援に繋がるようにしておきたかったのと、1人で抱えるのが辛くなってしまったので相談しました😖

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんの様子教えていただきありがとうございます🥹♡
    見ないようにはしてても、やはりSNSなどで目に入ってしまって、比較して勝手に焦ったりしてしまいます💦
    わたしも、一度にたくさんの情報をインプットしたい貪欲タイプなんだと言い聞かせてます🥹♡はじめてのママリさんの娘さんも私の娘も、きっと好奇心旺盛な女の子に育ちますよね✨✨9ヶ月で振り向くようになったとのことで、わたしもそれを楽しみにたくさん話しかけて愛を注ぎたいと思います🫶🫶

    わたしも色々と気にしながら娘と接するのは自分だけにしたいなあと思ってるので、夫にも相談できず、ひとりで抱えております🥲すぐに支援に繋がるように動かれたこと本当に素晴らしいです🥲
    本当につらくなったら支援センターなどに発達相談する手段もあると頭の片隅に置いておきます☎️
    ご丁寧にお返事していただき、本当に本当にありがとうございました✨同じような方がいらっしゃるというだけでとても救われました🥲

    • 7月7日