※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園でテレビを見せることは普通ですか?入園時に説明がなかったけど、みんなが座ってテレビを見ているのを見て、他の遊びをしてほしいと思っています。

こども園でテレビって普通ですか?
通っているこども園でテレビを見るそうです!
これって普通なんですかね?
入園時には説明はなかったのですが、
今日登園してたまたま教室を見たらみんな座ってみていて...
大変だとは思うのですが、なるべく園に行ってる間はテレビではなく他の遊びをして欲しいと思ってしまいます。。

コメント

はな

保育園ですが、ある程度人数揃うまでは、みんなでテレビを見たりしてますよ☺️
帰りもたまに延長保育で映画見てたりします🤔
息子の場合は7:30に保育園に行くので他の子があまりおらず数人の時は見せたりするみたいですが、毎日毎日ではないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😭今日たまたま見てしまって毎日何時間も見てたら嫌だなーって思ってしまいました😭
    でも先生達も大変ですもんね🥺多少なら我慢しようと思います!!

    • 5月9日
ひろ

2園通ってますがどちらもテレビありませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もまさかあると思わなかったのでびっくりしました😭
    せっかくならのびのびと遊んで欲しい気持ちはありますが、先生達も大変だと思うので多少なら我慢しようと思います‪💦‬

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちの子の園は見せてます…しかもAmazonプライムのようで、色んなものが見れます(悪い意味でも)
少しの時間ですが、鬼滅見せてときは、ドン引きでした。

入園前の説明では、古いDVD(童話など)を、見せてることは聞いてましたが…年中あたりから、Amazonプライムになり、色々見るようになってます😫

0歳児や未満児にも見せてるので、すごく嫌です。

でも、それ以外は、色々なことを体験させてくれる、園なので、テレビの部分だけ妥協してます😞

先生も2人体制なのに、テレビって、どうなの⁉️って思います…絵本とか手遊びできるのに…

なかなか希望通りの園ってないと思うので、諦めてます…

mama

幼稚園ですが、雨の日は帰りのバスの時間まで遊戯室でDVD見てるって子どもが言ってました。
今日〇〇見たー‼︎続きみたいって言われると家で見れない時(家にないDVDやネトフリ配信してない場合)焦りますが、テレビに関しては特に気にしたことなかったです。
園に行っている時は基本園にお任せスタイルです😊

チコリ

うちはEテレを朝夕保育の職員数が少ない時に30分ずつ見て過ごす時間あります。

はじめてのママリ🔰

3つ通ったことがあり、1つはこども園ですがテレビ(DVD)は普通に見せてましたよ。ポケモンとか、Eテレとか色々。お勉強に行ってるわけじゃなく、ただの預かりなのでそんなものかと思ってます。

はじめてのママリ🔰

前の園は、ありましたー。夕方の預かり時間とかについてたけど、オールEnglishのディズニー映画とかでした。なので、ほとんど見てるコはいなかったです🤣流してるだけ、みたいな

いま、末っ子が通う園は、テレビそのものが無いです。

ハル

うちの園も、見学や説明の時には気づかなかったのですが、
結構テレビを見せています…。
正直嫌ですよね💧

1歳クラスなのですが、
少なくとも1日1時間毎日見ているようです。
9時に預けていますが、その後午前おやつまで30分。
午後のおやつ後から16時お迎え前の30分ほど。

うちは短時間利用なので1時間で済んでいますが、
おそらく標準で預けている人はもっと見ているみたいですが、
たぶん親御さんご存知ないだろうなと思ってます。