

あやちゃん♡
35週なる日の1日前に
破水してしまい35週
ぴったりで産みました!
検診では2200gぐらいは
あると言われてたのに
産んだら1988gしか
ありませんでした(>_<)
元気に産まれてきて
くれましたが小さいし
35週じゃおっぱいの吸う力も
少ないそうでNICUに入院になり
私が退院した1週間後の退院で
一緒に退院は無理でした😭
でも悪いところもなく
元気に育ってってくれてます♡

ayaniu1610
34w6dで出産しました(o^^o)
産後すぐ、保育器に入っていました!NICUに入院して、私が入院中はおっぱいを搾乳して届けたりお世話の時間にNICUに行って保育器越しにお世話していました。
保育器脱出は生後10日目くらい、そのあと一週間くらいGCUに入院して生後3週間で我が家にやってきました(^^)
なので、一緒に退院出来ませんでしたね(ノ_<)当時は寂しかったですが産後1年程経った今では今は産後の体力のない間プロにみえもらえて、検査も色々してもらえて、無料で高い注射(シナジスというRSウィルス対策の注射です)も打っていただけて、良かったなーと思ったりします(^^;;
生後間もない頃は授乳中に呼吸を忘れたり、何度か黄疸がでて光線治療費をしたり、発達も1ヶ月遅れなのもあり心配したり悲観することが多かったです(;_;)あと5日で1歳になりますが、発達も同月齢の遅めの子と同じくらい。6月生まれなので同級生のお友達は息子より小さい子も多いので特に気にならないです。
活発でじっとしてないチビ怪獣です*\(^o^)/*よく食べよく動きよく寝てくれる親孝行な息子です(^^)

なーぽ✳︎
返信ありがとうございます!!
破水とかドキドキしてしまいますよね、、
NICUに入って、赤ちゃんもあやちゃんも辛い思いもされたと思いますが、今では元気に育ってくれて何よりですね。
出産時の話、とても励みになりました!本当にありがとうございます♡

なーぽ✳︎
回答ありがとうございます!
NICUの中で赤ちゃんもayaniu1610さんも辛い思いもされたと思いますが、いまではすくすくと育ってくれて本当によかったです!!あと少しでお誕生日楽しみですね♡おめでとうございます!
私はいま切迫早産で入院中ですが本当に産婦人科の先生や看護師さん達が近くにいることで心強いですよね。
貴重な、出産時のお話、本当にありがとうございました✨励みになります!!
コメント