
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠後期で貧血になって、錠剤と注射打ってました!臨月に入る頃には、数値が改善しましたよ〜☺️
私は毎日食事で鉄分摂るのを意識してましたが、8ヶ月の終わりの頃はしんどすぎて電車にも乗れませんでした😓
はじめてのママリ🔰
妊娠後期で貧血になって、錠剤と注射打ってました!臨月に入る頃には、数値が改善しましたよ〜☺️
私は毎日食事で鉄分摂るのを意識してましたが、8ヶ月の終わりの頃はしんどすぎて電車にも乗れませんでした😓
「息切れ」に関する質問
もうすぐ妊娠9ヶ月です。 4人目、37歳 4人目だから?歳だから? 今回の妊娠、本当に身体中が悲鳴をあげてる感じです。 最近になって、お尻がとても痛い。 どう痛いか説明がむずかいのですが 引っ張られるような?長時…
現在妊娠8ヶ月。8ヶ月にしてはお腹が出ているらしく しゃがむ事はもちろん、息切れもするし家事もしんどい。 夜お風呂に入らない旦那。 朝入るから時間もなく、もう3週間もお風呂掃除をしてくれない。その上喉が痛いって…
痩せ過ぎの方、動悸や息切れとかってありますか?🤔 私は155cm38kgでたまに動悸や息切れがあるんですがもしかして痩せ過ぎが原因なのかと思いまして😭 ちなみに最近急激に痩せたとかではなく中学くらいからずっと体重は変わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やはり貧血は多くの方が通るみちですよね...💦
鉄分注射はだいたいどのくらいのペースで通院していたか覚えていらっしゃいますか?😣
私も外に出るのがしんどくて、良くないとは思いつつここ数日引きこもりがちです🥲
はじめてのママリ🔰
注射は検診のタイミングで打ってたので、2週間に1回です!
しんどかったら無理して外出しなくても大丈夫ですよー!私も産休入ってからは毎日ゴロゴロしてました😂
はじめてのママリ🔰
2週間に1回で数値改善されたんですね!✨🥺私も次回の検診日に鉄注射の相談してみます!🙏
無理せず大丈夫と言っていただきありがとうございます😭❤️