
幼稚園で他の子のタオルが入っていた。連絡するべきか、洗って明日持っていくべきか。
他の子の物
幼稚園に通っているのですが
今日他の子のタオルが入っていました😅
この場合って
連絡するべきなのか
それともこちらで洗って
明日持っていったほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
連絡はしないで、次の日に持っていってました✨

みみみ
特に連絡はしたことなかったです。洗って連絡帳に書いて翌日もたせてました😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!念の為連絡したらそのまま持ってきてくださいと言われました!!
明日持って行く予定だったのですが先程から息子が熱出してしまい明日はお休みするのですがこの場合でも持っていった方がいいですかね😅土日は挟むし、そのタオルというのがおむつ変えるときにおしり敷くタオルなんです😅- 5月9日
-
みみみ
明日お休みの連絡をする際に一言添えてもいいと思いますし、特に何も言わなくても大丈夫だと思います😀先生は間違って持ち帰ってしまったことがわかってますし、おしりに敷くタオルなら予備もあると思うので🤔月曜でも大丈夫じゃないでしょうか👍
- 5月9日

mrjk
明日持っていって間違って入ってましたと伝えたらいいです😌
特に洗わなくて大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
連絡したら洗わずに持ってきてくださいと言われました!
明日持って行く予定だったのですが息子が熱出してしまい明日お休みするのですがこの場合でも持って行ったほうがいいですかね?
普通のタオルだったら来週の月曜日でもいいかなと思うのですがそのタオルがおむつ替える時におおしりの下に敷くタオルでして😅- 5月9日

はじめてのママリ
相手が探している場合もあるので、連絡はした方が親切だとは思います。
洗うのはどちらでもいいかと。
明日の登園時に持っていけばいいと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!念の為連絡したらそのまま持ってきてくださいと言われました!!
明日持って行く予定だったのですが先程から息子が熱出してしまい明日はお休みするのですがこの場合でも持っていった方がいいですかね😅土日は挟むしそのタオルというのがおむつ変えるときにおしり敷くタオルなんです😅- 5月9日
-
はじめてのママリ
ママリさんがそれまで持っているのがいやでなければ、月曜日でも大丈夫だと思いますよ💡
- 5月9日

はじめてのママリ
連絡すると先生が謝ってくれますが、結局は園に持ち帰ることになりますよね。
それなら明日持っていって「入っていましたよ〜」の方が簡単じゃないでしょうか😉
たぶんそのお友達が間違えてカバンに入れたんだと思います(笑)
洗って返してもいいし、そのまんまでもいいし、それは自己判断かなと思います。
ママリでよく見かけるのは、柔軟祭を使うなら洗わずに返してほしいという意見ですね😊私も柔軟剤苦手なので同意見です。
うちは柔軟剤使わないので、洗って乾かしてお返ししています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!念の為連絡したらそのまま持ってきてくださいと言われました!!
明日持って行く予定だったのですが先程から息子が熱出してしまい明日はお休みするのですがこの場合でも持っていった方がいいですかね😅土日は挟むし、そのタオルというのがおむつ変えるときにおしり敷くタオルなんです😅- 5月9日
-
はじめてのママリ
1枚ないくらいじゃ困らないと思いますし、洗濯物が帰ってこないなんてよくある事なので気にせず次の登園の時に持っていけばいいと思いますよ!
生乾きとか気になるなら干しておくくらいはしてあげるといいかもですね😊- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!念の為連絡したらそのまま持ってきてくださいと言われました!!
明日持って行く予定だったのですが先程から息子が熱出してしまい明日はお休みするのですがこの場合でも持っていった方がいいですかね😅土日は挟むし、そのタオルというのがおむつ変えるときにおしり敷くタオルなんです😅