
コメント

あつこ
育児しながらではなく仕事しながらでしたがコメントします!
当時は6月頃勉強しはじめて、秋の試験(10月?)で受かりました。勉強時間は仕事のあと1-2時間ほどと通勤時間にアプリ、土日は勉強したりしなかったりでした。
片手間にアプリでやるのおすすめです!間違えた問題スクショして、何度も復習してました☺️計算問題とかは面倒ですが、丸暗記系はそれでいけます!
あつこ
育児しながらではなく仕事しながらでしたがコメントします!
当時は6月頃勉強しはじめて、秋の試験(10月?)で受かりました。勉強時間は仕事のあと1-2時間ほどと通勤時間にアプリ、土日は勉強したりしなかったりでした。
片手間にアプリでやるのおすすめです!間違えた問題スクショして、何度も復習してました☺️計算問題とかは面倒ですが、丸暗記系はそれでいけます!
「お仕事」に関する質問
仕事を辞めさせられました。 元々現場をしていてもうこれ以上私に負担をかけられないし何かあったら責任取れないから安定期に入ったら少し手伝ってって言われました。 でも、3ヶ月で10万以上貯めないといけないです。 何…
看護師です。お恥ずかしい話ですが、最近入ってきた研修医の方と話す機会があり、少し距離が縮まりました。見た目もイケメンであるため、職場で会うとドキドキしてしまい、仕事に集中できなぬくなってしまいます。会うだ…
ママ友の話です。 ママ友はサービス業の正社員です。 入れ替わりのタイミングで1日6時間くらいしか働いてない時もあるみたいです。 子供の習い事で毎週早退は普通にできてます(その分減給になります) 年収300万位らしい…
お仕事人気の質問ランキング
ままり🔰
仕事しながらなんて凄すぎます!!
そして合格おめでとうございます🌸
私も過去問のアプリインストールしてはいるのですが、正答率の低さに落ち込み続けているところです😭
通勤時間もされていたとのことなので、私も通勤時間を有効活用してみます💪💪
ありがとうございます🙇🙇
あつこ
ちなみにIT系の知識があまりないのであればキタミ式の参考書めちゃくちゃおすすめです!めっちゃ分かりやすかったです!
アプリで解説読んで分からない時は参考書参照してました😆
がんばってください!!
ままり🔰
キタミ式、知ってはいたのですが手には取ったことなかったので、本屋でチラ見してみます!
他の方から応援されると嬉しくて、、今日子どもたち寝た後に早速始めてみようと思います😊
ありがとうございました🙇